見出し画像

アクリル絵の具でメロンソーダを描く

名古屋に支留比亜珈琲シルビアコーヒーというのがあって。
雰囲気も良くてなかなか落ち着く。
期間限定の「雪見ソーダ」という美しいソーダ水。
今回はこれをアクリル画で描くよ。

他にもピンクやイエローなど、全6種類♡

美味しそう。
今度子どもたちを連れて行きたい。

一旦ラフを描いて、練り消しでそれを消す(笑
薄めの絵の具は鉛筆と混ざって濁ってしまったり、美しくないので。

足の部分から。
用いたのはグレー一族。

塗っていく順は薄い色から濃い色。
薄い色が乾かないうちに濃い色を入れ始めて、中間は水分でぼかす。
筆に水だけつけ、ティッシュなどで軽く拭いてからポンポンと。


バニラ

ソフトクリームは影を入れると雰囲気が出ますね。
チェリーを乗せたら完成。

こういう筆の跡とか残ったりすることを気にされる描き手の方って多いけど。わたしはこういう紙のボコボコ感とか、絵の具の厚みが所々残ったりしちゃうところがむしろものすごく愛おしい。


#私の作品紹介


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集