夏のお散歩日記 近所をぶらりとしてみたら気になるものであふれていた
こんにちは
毎日毎日、暑い日が続いていますね。
こちらは今日もギラギラとした太陽の光が、熱いを通り越して痛いほどです。集中豪雨や竜巻などの自然災害、被害が広がらないことを願います。
私が小さな頃は竜巻が日本で起こることなんてなかったのですが。いよいよ地球環境の変化が人間の生活にも確実に影響を与えてきているな、と心配になります。そして今からでも私たちにできることはないのだろうか?と考えます。自然災害だけではなく、悲しいことが多い昨今ですが、皆さんが平穏に暮らせるようにと切実に願います。
パートとして復職してから、1ヶ月が経とうとしています。
なんだかんだ楽しく働けていることに感謝しています。
休みの日や通勤中の空き時間に写真撮影を続けています。「あ、やっぱり撮影している時間が好きだな」と改めて思いました。
行動範囲が広がって、景色が広がって、楽しいや好きが増えています。
そして、仕事中は他の方と接しているからでしょうか?息子への愛おしい気持ちが溢れます。離れている時間は同じなのですが、一人で家にいた時よりも、仕事をしている時の方が、元気かな?大丈夫かな?会いたい!話したい!と息子への気持ちが大きいように思います。息子に寛大になれたような気がしています、少しだけ、ほんの少しだけ。
当たり前の日々が、当たり前に過ごせますように。
キレイなものをキレイと感じたり、楽しい、悲しいと思える。
思ったことを本心を伝えられる、素の自分でいられる、そんな場所、そんな日々を。
通勤途中で気になった街並みを撮影してきました。
お時間ある方、お付き合いいただけると嬉しいです。
ペラペラヨメナは、エリゲロン、源平小菊、メキシコヒナギク、ペラペラヒメジョオンという別名もあるらしく、気になる。
ペラペラヨメナ?ペラペラヒメジョオン?気になる!
こちらの針金のようなふかふかパヤパヤは、クレマチスの種のようでした。こちらも花の頃にも出会いたかったです。
クレマチスはキンポウゲ科セニンソウ属(クレマチス属)
ニゲラはキンポウゲ科クロタネソウ属
キンポウゲ科の種は変わったものが多いのでしょうか?
ニゲラもクレマチスも不思議な形で面白いですね。ちなみにキンポウゲ科の花には、クリスマスローズ、アネモネ、デルフィニウム、ラナンキュラス、シュウメイギクなどがあるようです。こちらの種ができる過程も面白いのかな?
植物の花の頃が過ぎて、実や種ができています。
え?そんなお姿なの?花は知っているけれども、実や種をじつは知らない。
まだまだ知らないこと面白いことが多いな、と気になる発見でした。
楽しいを見つけながら
息抜きしながら
熱中症に気をつけながら
当たり前の日々を
当たり前に過ごせますように。
夕立のような激しい雨のあと
「ママ見て、空が明るくて暗い、変な空だよ」と息子が声をかけてくれました。台所にある窓から覗くと、夕日に輝く雲の切れ間から虹に出会えました。
皆さんにも空からの祝福が届きますように!
お付き合いいただき、ありがとうございます!