見出し画像

美肌図鑑という本を読んだ

どうもー!最近ランコムのリキッドファンデを使い始めたぜ、でおなじみのしましまです。

ただ、メルカリで落札した下地とかその他リキッドファンデ、ランコムでもらった化粧水とか美容液とか下地とかを使っていて思ったんですが、
やっぱり合う合わないってありますね!

しましまは実はエンビラーでして、エンビロンという基礎化粧品を使って1年くらい経ってます。絶好調。

エンビロンは基本的にサロンのようなところに行って買わないといけない上にそこでエステ的なものも受けてから購入できるそうなんですが、

しましまはメルカリで購入してますww

エステなんて恥ずかしくて今まで行ったことないぜ!
ちなみに成人式も結婚式も恥ずかしくてしたくなかったんですが
成人式は親せきから借りた着物を着てしぶしぶ行き、
結婚式は長男長女だったため両家に金を出してもらいしぶしぶやりましたが

結婚式プランについていた無料のブライダルエステコースは無料なのにキャンセルしましたからww

という中身が完全におっさんでございます。

おっさんというか自分の見た目に相当自信がないんでしょうね(;'∀')
とにかく、俺に触れるな!触るな危険状態ですのでww
顔面には触れられたくない派。

結婚式は本当は黒着物一着で通そうとしたんですが
両家母に猛反対をくらい、金も全額出してもらっていることもあり
赤い着物&白いドレスというベーシックな感じになりました。

白ドレスは詰まった丸首に半そでで、当然露出少な目ですよ!!

あと!なぜ着物をチョイスしたのかというと、
父ヒロスィと並んでチャペルで歩きたくなかった上に、
神父とか讃美歌とかウザかったし
誓いのキス、指輪のはめ合いとかも絶対に嫌という消去法。

まあそんな黒歴史は置いておいて、
エンビロンで絶好調、去年から使っている日焼け止め(NOV)も絶好調で
日焼け止めの上から粉をブラシでつけて終了という
メイクでないだろ!という状態で過ごしていました。

その後イヤリングに目覚め始めたら、顔面の色むらが気になりだして
ファンデーションを投入です。

で、そのままファンデーションを塗るのではなく
下地を塗ることになるわけですが、

SPF50で香料たっぷりの伸びの良い下地というものが異様に苦手でして

しましまが間違ってんのか?やっぱりランコムのファンデを使ったらランコムの下地を使うべし?我慢してでも??

なんて思っていて図書館で美肌図鑑という本をたまたま借りまして読んでみたらしましまの直感通りで当たっていることが判明しました。

これ、借りてもいい本ですが買ってもいい本です。
本というかある意味辞書みたいなもんで、化粧品とかシャンプーの成分とか調べるのに非常に便利です。

いい成分とやばい成分が全部載ってます。

そしてアドバイスも載ってるので便利。

結論から言うと、美肌になるためには、普通が一番。

普通とは、ほどほどよい値段の化粧水を手で優しく塗り、
(激安はNG)クリームなども塗り、
洗顔はいいものを使ってきっちり落とし、
顔は洗いすぎない。マッサージとか美顔器とかする必要なし。
日焼け止めはSPF30程度がよくて、日焼け止めも下地も肌に優しいものを塗ってからファンデーション。
日焼けはなるべくしないように。

等など。

なぜなのかがちょっとキモい系のイラスト付きでわかりやすく書いてあるので必読の本でございます。

まあしましまが今までやってきたこと(あまり顔面ケアをしてこなかった)のが実はよかったみたいでww
今後も余計なことはしないように、でもファンデは塗る、という感じで行きたいと思いましたYO。

ちなみに、化粧水とか美容液とか高級なものにするよりも
クレンジングに金をかけたほうがいいそうです。
クレンジングが一番大切らしい。

そうそう、しましま、外を歩くときはマジでサンバリア100のマスクしてます。この夏どうなるのか、楽しみっす。
このマスクしてればSPF30で済みますね(∀`*ゞ)テヘッ


ここから先は

0字
このマガジンを買うと、月に2本以上の記事が全て読めます。2本どころか10本以上書いてます。基本的に1記事200円で販売していますので、2記事買うならマガジンでまとめ買いがおすすめです。別に買わなくても無料で読める部分がありますが、本気で深く知りたい方は400円出しても損はしないと思いますYO!

4月といえば!しまお長男と次男が両方とも大学生というスペックになります。しまお次男が4月に入学などなど、大学ネタがメインになりそうな予感大…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?