![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17874667/rectangle_large_type_2_44485fe363227ba8c3936eb34ab57c53.jpeg?width=1200)
白髪染めについて語る
どうも!白髪染めをしているしましまです。
先日オシャレ美容院で植物性の自然派ヘアカラーをしてもらいましたが、
頭皮がめちゃめちゃかゆいです。
実は、なにげに自然派系なので大喜びでやってもらったんですが
むしろそのへんの美容院のケミカルっぽいほうが無症状なのは一体なぜなんでしょうか。。。。
昔ヘナで自分でやったときも、頭皮も体調も今一つで
何回やってもどうも今ひとつだったので、
そういう人もいるんでしょうかねぇ。。。。
ネットで探しても、
かゆい人はヘナで!という、ヘナがかゆくて普通のケミカルのほうが合うという事例をいっさい発見することができず。。。。。
ケミカルが合わない人がヘナも合わない事があるみたいな事例しかないっす!
ということで書いてみましたが、
この頭のかゆみは気のせいではなくて多分植物性のヘアカラーが合わないのかもしれません。
で考えてるのが、
以前いっていた美容院でカラーだけしてもらい、
今行っている美容院でカットだけしてもらうという荒業。
でもでもこれって、
どっちの美容院も不幸な気分にしているのではないか??と思ったり。。。。
まあ自分だったら気にしませんがwww
むしろカラーだけ来てくれてサンキューくらいの勢いですがwww
ってことで気にせず出戻ろうかな??と思ってます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?