FITFES参加!ダイエットアプリってすごい
どうもー。まさかダイエットのアプリがあるとはとビックリです。
でも、こんな世の中になるとはと誰が想像したでしょうね。まじで生きててよかったぜ、でおなじみのしましまです。
さて、フィットフェス(Fitfes)というダイエット大会があります。
なんと第10回だそうで、知ったのは前日でございます。
オンラインで自宅でダイエットができる大会だそうで、
結論から言うと、
面白そうなので申し込んでみました。
3500円払って、スマホのアプリにダウンロードして、
9月14日からスタートで35日間のダイエット企画の参加料ってわけですが、
ビフォーの写真を顔隠して撮影し、体重と体脂肪とともにアップして、
あとは食事の写真などもアップするそうです。
途中で運動とかの動画も送るらしいです。
2000人を超える参加者がいて、優勝賞金は20万。
男女別。
写真をアップしてポイントをためたり、最後は参加者の投票で順位が決まるし
途中でインスタライブがあったりとモチベーションが上がりますね。
ってことで、しまダンナも一緒に申し込んでみたので、どれくらい体が引き締まるのかが楽しみっす。
一応しまダンナは痩せ目的。しましまは痩せなくていいんで引き締め目的でございます。あと食事が炭水化物多めなんで、せっかく金払って管理してもらうんだから、ライザップ的な食事にしたいなと思ってます。
とはいえ、9月は色々行事があるんで普通にケーキとかも食いますし、
長続きできるような食生活にしたいなと思ってます。
やっぱり長続きしてこそ、です。
しかし本当にうまいところをついているというか企画がうまいなと思いました。
ダイエットってしたことないんですが、
ライバルがいる、人に見られる、応援される、人と比較する、ゴールが決まっている、金を払って痛い思いをする、賞金がある、ポイントゲット
ってのをダイエットとからめるとは、人の弱い部分をうまくついてるなと、人の欲望とかそういうのの釣り方がうまいというか。。。。。
しましまは別にどうだってよかったんですがこういうのに1回管理されてみたかったのと、せっかくしまダンナがやる気なんで便乗してみようと思ったんでww
ちなみにですが、先程体脂肪を測ってってみたら
驚愕の27%((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
どおりで腹回りが若干ぶよぶよだと思ったぜ!
ということで腹回り中心に頑張りたいと思います(≧∇≦)/
ここから先は
2020年9月のマガジン
1ヶ月分の記事のまとめを人はマガジンと呼ぶ。。。。。 毎日ではないですが、月に10記事くらいは書いています。 しまお高3の受験問題、しまお…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?