![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135567703/rectangle_large_type_2_c538531112f735047e9f899d702cbb85.jpeg?width=1200)
切り花を撮ってみた 32
![](https://assets.st-note.com/img/1711768511308-o2JMrnhKiE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711768560664-rwmmn3m4pH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711768643891-lpvxpHhIXQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711768707450-rnylextZHI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711768743990-uPx1KWQudy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711768799874-D8wXc8QQEG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711768851044-snRUJbhcR2.jpg?width=1200)
コデマリ(小手鞠)
花言葉「優雅」「品位」「上品」「友情」
本を買いました「花屋さんで人気の469種 決定版 花図鑑」
モンソーフルール 監修
私のマガジン「切り花を撮ってみた」にピッタリな本ですし、見ているだけでとても楽しいです!
白い小花が手毯のように半球状に集まって咲き、それがひとつの花のように見えます。
細い枝は花の重みでしなり、ゆるやかな弧を描くように。その流れるようなラインは、アレンジに軽やかな動きを生み出します。和洋どちらのアレンジにもよく合います。
花だけでなく、小粒のつぼみもかわいらしい表情。青々とした葉はグリーンとしても使えます。秋には赤く色づいた葉も出回ります。
主役ではなく、脇役の花かもしれませんが私のマガジン「切り花を撮ってみた」ではどの花も主役です。
でも脇役は主役にとってはとても大事だし、脇役が好きと思う人もいると思います。ちなみに私は主役でも脇役でもなく無でいたいです笑
いいなと思ったら応援しよう!
![しま](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11568422/profile_f3d93943b9e6b5a2ad7bd5eb2685d6f1.png?width=600&crop=1:1,smart)