見出し画像

明けましておめでとうございます

旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

寒い中咲いていたコスモスです見つけた時驚きました本当にあなたコスモス?
と思ってしまいました。

我が家の年末年始はというと、大晦日の晩御飯は恒例のすき焼き。
その後年越しそばは昔は私が作って夫婦で食べていたのですが、数年前からすき焼きでお腹がいっぱいになり、私、蕎麦食べれないよー。となり、作らなくたったなったので主人は自分でレンチン蕎麦とお惣菜のかき揚げを買ってきます(主人自身で用意してくれるので有難いです)。なのですが、昨年は主人もすき焼きでお腹がいっぱいになり蕎麦は食べませんでした。

翌日、元旦はお雑煮です。
親戚の叔母さんが作って送ってくれるおもちがとても美味しくて、毎年図々しく送ってもらっています笑
おもちが苦手な主人も叔母さんのおもちはとても美味しいといって沢山食べます。今作ってあるお雑煮の汁がなくなる頃にはあー美味しかった。叔母さんありがとうございました。な気持ちでいるのですが主人は二回戦をして欲しいそうです。

今年の抱負というよりいつも穏やか過ごせればいいなと思っているのですが、昨年帰省したときに従妹の家に泊まらせてもらったのですが、赤い本がずらーっとならんでいました。
占いの本だそうです。
私は節分から「忍耐」の年になるそうです。
ちょっと不安です。
従妹からは心配だったら神社に行ってー。と言われました。
んーん、今年はどんな一年になるのでしょうね。

もし、占い通り「忍耐」になるのなら成長の年になったらいいなと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!

しま
サポートはカメラ用品の購入に使わせて頂きます 宜しくお願い致します

この記事が参加している募集