
Photo by
pasteltime
司書として見つける「ちいさなしあわせ」
こんばんは。
またぐっと寒くなりましたね。
今夜はこどもの森図書館司書としての思いを、少しお話します。
ことばの森図書館とは?
noteの街の中にあふれる、あたたかい「ことばたち」を集めた図書館。本棚には司書さんたちが集めたたくさんの言葉たちが並び、新たな出会いが満ちています。
先月から私はこちらの司書として、「ちいさなしあわせ」という本棚を担当させていただいています。
一般的に世の中で「幸せ」とされること。
仕事の成功、大金を得る、好きな人との結婚、試験への合格…
それらが大きな幸せだとしたら、日々の暮らしの中で見つけた、些細なきっかけから気づいた幸せが「ちいさなしあわせ」ではないか、と私は考えます。
何を大きな幸せ、小さな幸せと感じるかは人それぞれです。
私が「ちいさなしあわせ」という本棚に並べたものでも、「これは小さな幸せではないんじゃない?」と感じる方もいるかと思います。
それでもさまざまなカタチの幸せをここに集めたい。
なんならそうして疑問に感じたことで「自分は何を幸せと感じるのだろう?」と考えるきっかけになればいいなと。そう思い、選書をしております。
この1ヶ月、いろんなカタチの幸せに出会いました。
その中で、私が思う「ちいさなしあわせ」を選びました。
私はどうも考えるのに時間がかかるので、まだ選べたものは少ないです。
でも一つ一つ理由があって選んだものなので、近いうちに一つずつ私の言葉を添えてご紹介できればと思っております。
もしお時間ありましたら、ぜひ立ち寄ってみてください。
では、今夜はここで。
おやすみなさい。良い夢を🌙
いいなと思ったら応援しよう!
