過去の詩 20240704

歌は凍った心を溶かしてくれる
歌は人々に勇気をくれる
僕は歌が好きだ
君も好き?
歌はいいよね
いつだって人々を楽しい気持ちやうれしい気持ちにさせてくれる

僕も君もこの星で
日本の歌や他の国の歌を
聴いて過ごしてきた

アヴリル・ラヴィーンの「Fall to Pieces」
僕はこの曲を聴く度
美のきらめきを魂に感じる
坂井泉水の「負けないで」
この歌はいつも僕を
後押ししてくれる

·····僕もいつかは歌を作る
きっとみんなが聞いてくれて
永遠に残るような
そんな歌を作りたい

君も聴いてくれるだろうか?
僕の歌を
君も歌を歌うが
きっと歌が好きだろう
いつか会おう
そうして楽しく月で暮らそう



過去に書いた詩です。色々当時の知識で書いであるので分かりにくいですが、そこは大目に見て下さいね。


これからしばらく過去の詩篇を投稿したいと思います!

なぜなら······在庫の山。そろそろ整理しないと、詩篇たちに怒られる。

詩って結構気難しいですよね~

でも僕が一番愛してるのも詩なので大事に大事に扱いたいと思ってます。

2022年から2024年までのノートを少しずつ載っけたいと思っています。以上!

いいなと思ったら応援しよう!