見出し画像

何かをすればするほど空回り

去年までうまくいっていたことを辞めた。

今年に入りそれがうまくいかなくなり、新しいことを始めようとそれを辞めた。

だけど新しいことの何を始めてもうまくいかない。

色んな感情、事象を言葉にする、という軸を基に様々な方法で発信をしたが思うような結果が得られない。

承認欲求が先走った結果、今の僕は自分を見失った。

あれこれ考え、それらを言葉にすることで実生活でも「説明するのが上手い」と言われることがあり、良い気になっていた。

自分の言葉には力がある、誰かを変える力がある。なんて思い込んでいた。

だけどひとたびアカウントが変われば良いと思った内容も全く広まらなくなる。

広まるから良い内容とは限らないかもしれないし、再生回数が質を担保しているとも限らないが、やはり多くの人に見られたい気持ちはある。

バズる、この言葉の魔力に取り憑かれるとたちまち逃げられなくなった。

バズったときの快感、気持ちよさは未だに忘れられない。
これがあるから言葉を書いていたいと思えるほどだ。

だけど今こうして文章を書いていて、自分の心の奥底の素直な気持ちを言葉にするのは、バズったときの快感とはまた違う気持ち良さがある。

解放的な、少し楽になれるような気がする。

自分が思ったこと、それがオリジナルではないとしてもそれが誰かの目に留まり、気持ちに少しざわつきが起こる。

そんな小さな影響を与えたい。
そしてそれを知って悦に浸りたい。

正直に書いてしまうとこれが全てだ。

今は何をしても空回りをするし、何を書いてもうまくいく気がしない。

そんな今を過渡期だと信じて、またバズる日まで色んなことを見て感じてそれを言葉にしていきたいと1人勝手に思っている。

いいなと思ったら応援しよう!