![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98583016/rectangle_large_type_2_cc4152693cdb7c12cb512acd700a5a29.png?width=1200)
副業を始めようと思ったキッカケ
こんにちは、シカマルです。
noteにはあまり投稿できてませんが、noteやブログにアウトプットを始めてから1年が経ちました。
ありがたいことにブログの方はGoogleアドセンスも通過しているので、副業として稼ぐことができる基盤は最低限整っているかなと思っています。
今回は僕が副業を始めようと思ったキッカケをつらつらと書いていこうと思います。
副業を始めようか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
副業を考え始めたのは
僕は本業で不動産会社に勤めており一級建築士の資格取得が必要だったので、noteやブログを始める前までは試験勉強をずっとしてました。
無事に試験も合格することができ、時間に余裕ができたので転職などを含めてライフプランを考える時間ができました。
本業に不満があるわけではありませんが、望まない転勤や精神的にキツくなる場面などが出てくる可能性もあることが不安材料としてあり、その時に本業とは別にもう一本収入の柱があると、本業で何かがあった時に転職など身軽に動きやすいと思い、副業を始める決意をしたというのが理由になります。
他にも何か新しいことに挑戦をしたいなと思ったのもあり、動き出すまでは速かったです。
前にロバート・キヨサキの「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」というお金に関する本を読んでいたというのもあり、従業員ではなくビジネスオーナーや投資家などのクワドラントの方が時間や場所に縛られることなく稼ぐことができると知っていたので、副業を機に従業員ではないクワドラントにチャレンジしてみようと思いました。
ブログをやろうと思ったワケ
副業といってもYouTuberやブログ、せどり、プログラミングなど様々ありますが、その中でもブログをやろうと思ったのは初期投資を一番少なく始められるからです。
YouTubeなどは動画を撮るのにカメラやマイクなどが必要ですし、何より動画編集のスキルが必要になってきます。
プログラミングも同様に専門技術が必要となってくるので、始めるまでに時間がかかりそうだなというのがネックでした。
元々学生時代からMacを使用していたので年代は古いですが比較的性能の良いPCはあったのと、趣味のインテリアについて記事をいくつか書けそうだと思い、ブログを始めるに至りました。
YouTubeなどでブログの始め方!のような動画を見ても月1万円なら誰でも到達可能と言っていたのも、ブログをやりはじめる後押しになりました。
ただ、実際に書き始めてみると思った通りにはいかず、なかなか文章を書くのも進みませんでした、、、
普段から文章を書いてないとスラスラは書けないもんですね、、、
しかも、直前まで試験問題などを読んでいたので、書く文章が論文みたいになってしまうという欠点までありました。
いざ書き始めてからが大変でした
とにかく書きながら練習するしかないと思い、ひたすらnotionに記事の下書きを書きためる日々が続きました。
だんだん慣れてきて記事を書くスピードが上がってきたところで、ブログを収益化するのに必要なGoogleアドセンスの申請を行いました。
この時は貯めてた記事をほぼ毎日投稿し、アドセンス通過しようとしていました。
しかし、そんな付け焼き刃ではアドセンスを通過することができず、ここで1度目の挫折をすることになります。
記事自体も面白くないものが多く発信力もないので、SNSで発信しても誰も読んでくれない、という状態でした。
色々な方のブログを拝見し、引き込まれる文章の書き方や構成を学びながらひたすら書いてはアドセンスを申請することを繰り返し、3、4回目くらいの申請でなんとか通過できました。
アドセンス通過にはこれで基盤ができたことに喜びましたが、肝心の誰も読んでくれない問題が解決できず毎月1円〜10円程度しか入ってこないことが明確化されてしまい、ここで2度目の挫折を味わうことになります。
流行りの商品のレビューなどでなんとか閲覧数を増やしながら、色々と改良を加えましたがアドセンス通貨よりも全然難しいですね。
この問題は解決することができず、2022年のブログからの収益は150円くらいでした。
年収150円です。
まとめ
なんとか1年継続しましたが文章を書くのはまだまだ下手ですし、ブログもアドセンスは通過したもののPV数は伸びませんが、細々と今年も継続して頑張っていくつもりです。
YouTubeの動画などで言ってるように上手く稼ぐことができる人だけではない、お金を稼ぐというのは大変なことだと改めて思いました。
これから副業、ブログを始めようと思っている方の少しでも参考になれば幸いです。