![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42280676/rectangle_large_type_2_494b870ea96ba97030aeffcd0e5afdf3.jpeg?width=1200)
夢はシンプルで楽しい生活
こんにちは
shikaですヽ(・∀・)
元旦のnoteで
「ゆるっと毎日かもしれない更新」を
宣言した私ですが……
時間がたくさんあることも
そんなにあるわけじゃないし、
今しかできないことをやろう!(`・∀・´)
noteを書こうと思ったんです、時間があるから。
書きたいだけドンドン書こうと。
でも、ふと顔を上げて周りをみた時に
あー・・・この部屋・・
めちゃくちゃ効率が悪い部屋だな
って思っちゃって。
実は私、あまりに片付けられない人だったので
何年か前に「整理収納アドバイザー」の勉強。
整理収納アドバイザー2級を持ってます
私がやったのは、通信講座。
2級はそれさえこなせば取れる資格。
1級は実技試験があって、
こちらは人にアドバイスしてお金がもらえる
つまり仕事にできるレベルです。
私は、仕事にするまではいいかなぁー
なんか試験とか怖いし(;´д`)
っていうチキンな理由で実技試験を受けなかったので
2級だけ持ってます。
今も別に1級取りたい!仕事にしたい!と
思ってるわけじゃない。
思ってるわけじゃないけど…………
問題なのは、
整理収納アドバイザー2級持ってるのに
部屋が全然整理されてない!!!
ってこと
部屋っていうか、家中ものだらけ。
いや、ホントに。
整理整頓って
勉強しなきゃいけなかったんだなー
しかも勉強してもすぐ身になったわけじゃなくて
数年間熟成して、やっとわかってきたというか
育った環境によってすぐできるようになる人もいると思う。
私は数年かかってたけど。
だから、整理整頓がちょっとわかってきた
しかも時間があるこの機会に少しでも整理しようと思います
整理して効率よくしてからの方が
note楽しく書ける気がするー♪
noteでも発信できる場面が出てきたら
整理整頓についても発信していこうかなぁー……
ちょっと考え中です(*^▽^*)
夢はシンプルで楽しい生活!ヽ(´▽`)/
かんばるぜ!( ̄+ー ̄)
いいなと思ったら応援しよう!
![shika|iPadでいろいろ&全力紹介](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42046751/profile_55550dde89ea7d1d4d4b864aed20f94d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)