
メキシコ人に欠かせないコカ・コーラ 〜メキシココーラの方が美味い〜
道を歩いていると、2リットルのペットボトルを抱えて道を歩くメキシコ人さんを多く見かける。
特に、外で働いてる道路工事の人、ペンキ塗りしている人らへんが多いかな、という印象。
500mlペットのコーラは、オフィスで働くスーツの男性や、スーパーのレジの女性が飲んでいたりする。
反対にペプシコーラはほとんど見かけず、見かけたら二度見する。

語学学校の先生も
「そうねぇ〜。私の友達は毎日2リットルのコカコーラを飲んでいるわ〜。飲まない日はないね。」
「毎日とは言わなくても、メキシコ人ならば週に1回、いや、5日に1回は必ずコカコーラ飲んでるわね。私もだけど、家族も飲んでる。」
と言っていた。その後、「あ、でも私は2リットルは飲まないけど。」と付け加えた。
夫は「メキシコのコーラは美味しいんだってさ。」といいながら、いつも出かけると300mlくらいのコーラを買う。体を気にしてコカコーラ0にすることも増えた。だんだんメキシコ人になってきている。

355mlでした。
ちなみに、メキシコのコーラが美味しいのは、サトウキビ100%で作られるからだという。(じゃあ日本の沖縄とか奄美とかの方のコカコーラも美味いんじゃないの?と思ったりする。)
メキシコでは、コーラをcoca(コカ)と呼ぶ。コークじゃないんだね。
それってつまりコーラ=コカコーラ一択ということか。
私は元々甘い飲み物を飲まないため、日本のコーラとメキシココーラのおいしさの違いが分からない。
一時帰国の際は、メキシコのコーラを飲んでから飛行機にのり、降りたら日本のコーラを飲もうと企んでいる。
230523