ひとりそたぶ685 エレベーター(2回目)
685回目は「エレベーター」です。2回目です。ではご覧下さい。
シーサイドサンセット
漫才/箱
レナ:エレベーターガールになりたいね。
トキ:最近だとあんまり見掛けないよ。自分でボタン押せば簡単に操作できるもん。
レナ:私、ボタンが三つ以上あると混乱しちゃうもん。
トキ:それで良くなりたいなんて言えたモンだね!?
レナ:「上」「下」「開」以上。
トキ:せめて「閉」も押せる様になろうよ!三つしか覚えられないとかポケモン以下じゃん!その分だと階数操作も出来なさそう。
レナ:数字は大丈夫だよ。2階までだったらモーマンタイ。
トキ:ちっとも大丈夫じゃない!2階だったらエスカレーター使うし!
レナ:「何階のご利用ですか?3階ですか……?2階までしかご利用出来ません」
トキ:エレベーターガールどころか成人女子としても失格だよ!!良く今まで生きて来られたね!?
レナ:だからデパートじゃなくて駅のエレベーターで働こうと思って。
トキ:うーん……。そこまでなら二階で済むかもだけども……。邪魔じゃない?
レナ:「何階をご利用でしょうか?」
トキ:聞かなくて良いよ!改札とホームしか無いんだから!
レナ:「それでは閉じるまで暫くお待ち下さい。お急ぎの所大変申し訳ございません」
トキ:「閉」を押せない弊害!!そんな悠長に構えてたら電車が出発してしまうよ!?
レナ:「(ウィーン)本日は椎名駅をご利用頂きましてありがとうございます。本日エレベーターを操作する(チーン)ホームでございます」
トキ:時間が短いから!やっぱり邪魔だよ!
レナ:電車が出発したから最後まで挨拶とか言えない?
トキ:言い切った所でだよ!てかエレベーターだと普通に下りもあるんじゃないの?
レナ:「何階をご利用でしょうか?」
トキ:だから!!一回やって理解出来るでしょうが!
レナ:でも良く考えたら下りでエスカレーター使う事って無くない?
トキ:そういう問題じゃ無いの!もうお仕舞いっ!