ひとりそたぶ791 宿題(3回目)
791回目は「宿題」です。3回目です。
ではご覧下さい。
嵐ヶ丘
お漫才/夏が過ぎて風あざみですのよ
香乃子:こちらが立華お嬢様、私がメイドの香乃子。二人合わせて嵐ヶ丘と申します。何卒御贔屓の程宜しくお願い申し上げます。
立華:今日で長かった夏休みも終わりで、明日から新学期ですわね!
香乃子:お嬢様、嘘を吐くのは良くありませんよ?
立華:真実ですわ!今日は8月31日ですわよ!
香乃子:今日が夏休みが終わりだとしたら、この真っ白な宿題は一体……!?
(世にも奇妙な物語のテーマソングが流れる)
立華:それは香乃子が夏休み中にやらなかっただけですわ!!大仰なBGMを流してまで言う事ではありませんわよ!
どうしてお休みの間に済ませなかったんですの!?主人として恥ずかしいですわ!!
香乃子:仕方ないじゃないですか。夏休みとはいえお嬢様の面倒を見なくてはいけません故、時間が無かったんですよ。
立華:……香乃子。貴女、お休みの期間中何時に起きてましたか?
香乃子:早ければ9時ですね。遅い時は午後1時もありましたね。
立華:(お嬢様にあるまじき般若の様な形相になる)
……で、それだけ朝寝坊をなさるって事は夜遅くまで何をしていたのかしら?
香乃子:積みゲーの消費ですね。
立華:休みの間中わたくしより遅く起きてなーにが「お嬢様の面倒を見なくてはいけません故」ですの!?完全に遊んで夜更かししてるだけですわ!!
香乃子:ですがコミケの日は4時起きですよ(フンス!!)
立華:結局ただお休みの間中遊び惚けていただけですわ!!だから宿題が手つかずのままなのですわ!!
香乃子:まあまあ落ち着いて下さい。こうやってお嬢様が騒いでいても宿題が終わる訳では無いですから。紅茶でもどうです?
立華:香乃子はもっと焦りなさいな!!お紅茶は頂きますわ!!
香乃子:しかしメイドの私が宿題が終わらないと、前谷内(立華の苗字)家の評判が落ちてしまいますね。
立華:従者の恥は主人の恥とは言いますけど、完全にわたくしとばっちりですわ!!
香乃子:これはお嬢様の管理責任能力が疑われても仕方のないいわば労災ですね。
立華:夏休み中グータラしてたから逆労災ですわ!!
……仕方ありませんわ。こうなったらわたくしがやった宿題を写しなさいな。一晩あれば出来るでしょう。
香乃子:……お嬢様!!
立華:全く……。手間のかかるメイドですわね……。ですが香乃子のそういう所嫌いじゃありませんわ。
香乃子:写生と読書感想文は写せません……!!
立華:そこまで面倒は見切れませんわこの駄メイドっ!!
香乃子:これにて嵐ヶ丘のお漫才、お別れのお時間と相成りました。またお会い出来る日まで御機嫌よう。