ひとりそたぶ841 登山(2回目)
841回目は「登山」です。2回目です。
ではご覧下さい。
雷門テレスコープ
漫才/一人になりたいのに
新地:登山ですれ違う時、挨拶しますか?
外平:そらマナーだからな。普通はするわな。
新地:えっ、マジですか?挨拶だけでもダルいのに知らない人にするとか正気なんですか?
外平:お前よりかは遥かに正気保ってるわ!
新地:僕アパートの住人に挨拶されても無視しますよ。
外平:普段からそれかよ!返してやれよ!
新地:てか登山で何で知らない人にでも挨拶しないと駄目なんですか?
外平:まあ幾つか理由はあるけど、まずは万が一遭難した時に目撃証言としての可能性がある事だな。
新地:ほう。僕学生生活で挨拶してたのに同窓会で会ったら誰にも覚えられてなかったんですけど。
外平:印象薄いな!そんな奴一人二人おったけども!
新地:それが嫌だからアパートで挨拶しなくなったんですよ。
外平:悲しい過去を引きずっていらっしゃって!前向きに行け前向きに!
新地:なので僕一人が遭難して居なくなっても他の誰にも……。
外平:これ以上切なくなる話は止め!!
新地:他の登山客の印象を残す為に「うわっ、お前汗くさっ!!」とでも言っておきましょうか。
外平:確実に印象に残るけど!遭難しても絶対に探して貰えんぞ!
新地:どの道僕遭難したらアウトですやん……。
外平:すれ違い様に悪口言わなきゃ良いだろ!
後、挨拶する理由としてはは遭難する前に山の状況を共有し合えるのもあるな。
新地:えっ!?挨拶だけでも嫌なのに情報を聞かな駄目なんですか……!?
外平:そうだった!!コイツコミュ障の中でも特に厄介なクズコミュ障だった!!
新地:もう挨拶しなくちゃならん位なら登山なんて止めます。
外平:そうしておけそうしておけ。
新地:日和山に行くのは止めます。
外平:ってそれ宮城にある日本一低いとされる山じゃねえか!!すれ違いどころか遭難も無理だわ!!
もう止めさせて貰うわ!!