![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39651929/rectangle_large_type_2_a68b7810ea9ac501f86f75f8a7102bff.png?width=1200)
誰にどうしたいか理由が明確になれば行動が早い!
自分が健康になりたくて、現地まで実際のものを見に行き、これのおかげで元気を取り戻せた。そんなことから自分と同じような主婦が元気になってもらいたいと思って始めた特殊なはちみつの輸入。
その輸入ビジネスを教えることで自立した女性を作りたい!と講座をされました。
「私が講座をやれるなんて!」とブランディングと商品設計を教えているメンバーさんが言っていたコメントです。
先日、個人セッションで具体的なフィードフォワードをしたあとの行動力がすごく早かった。
それは、「誰にどうしたか」が明確になり、自分としてもその想いがつよくなったからなんです。これは当たり前のことだと思っています。
副業や起業をする目的ってなんですか?
目的が明確かどうか、そして、想いが強いかどうか。
これで人の行動力は変わってくると感じています。
「お金が稼ぎたいから」これも想いが強い人だと行動します。
家族を養わないといけないとか切羽詰まっている状態であれば、動けると思います。
ですが、このお金にフォーカスするとお金が稼げると行動が止まってしまうケースが多いように思います。
そして、お金が稼げたらなんでも良いということになるので、やることにファンになる人が少ないように思います。
ついてくるのは、その人のお金や立場にしか着いてこない。
僕はこんな風にはなりたくなし、やりたくないなとつくづく感じています。
自分が自分らしく楽しく、そして、喜んでもらって、ビジネスができる。
そんなことになれば、最高じゃないですか?
なぜ、誰にどのようになってもらいたいか?
なぜ、ビジネスを始めたのか?
誰に伝えたいのか?
どのようになってもらいたいか?
これがある人は行動力が違いますし、伝わり方が違います。
想いがある人の行動力はすごいんです。
なので、セッションの中では、それを確認しています。
それが自分でもうまくまとめることができなかったり、表現できない人は、一緒にそれを考えます。
そして、その想いが整理ができるとスイッチが入ります。
今回もセミナーを初めて、次の講座などを打ち合わせして、商品設計するさに、なぜ?誰に?どのように?を確認して、整理させてもらいました。
そうするとそのあと1時間もしないうちに新しい講座を申請して、その日のうちに講座が承認されたと報告をもらいました。
当たり前の成果ではあるのですが、それにしても成果がでるまでにあまりにも早すぎました。笑
ちなみに、新しく作った講座はこちらです。
想いがつまっていると思いますが、いかがですか?
あなたにもそういった想いがあったり、本当にやりたいことがあるんだと思います。それを順序を踏んで、着実にやっていくとこのようなことが起こります。このあとももちろんやるべきことが明確なので、彼女は行動していくと思います。
ぜひ、興味がある人は、彼女の講座に参加してみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![ブランディング・強み研究家みぎしん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30798853/profile_8e715e0fae02bcb796524bef8a046dd5.png?width=600&crop=1:1,smart)