![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33876675/rectangle_large_type_2_9f65a237c053204789cc5d1316ff1abc.jpg?width=1200)
継続することで得られるもの
マナブさんの動画「【大切】継続することで、得られるもの【ネタバレ:自己肯定感です】」を見て共感することがありましたので、私なりに纏めてシェアします。
継続することで得られるもの、それは「自己肯定感」です。
自己肯定感が得られると、人生が豊かになります。
1つのことを続けるのは正直しんどいことが多く、楽しさや充実感がないと続きません。
また継続する際の注意点として、成果に期待しすぎないことです。
「自分だけは特別」と考えないことです。
それよりも「このレベルなら行けそうかな」と思う低い目標を設定し、そこを目指します。
それがクリアできると自己肯定感を得て、自信につながります。
もし飽きたり、向いていないと思ったら途中でやめて方向転換しましょう。
私の話をしますと、プロゲートというサイトでプログラミングを学んでいましたが、正直面白いとは言えませんでした。
練習問題は解けましたが、実践編になると全く分からなくて単なる「苦痛」でしかありませんでした。そしてやめました。
同時期に始めた動画編集。
こちらはYouTuberとしての活動から始めたものですが、意外に楽しくできました。
当時はiMovieで編集し、Keynoteでサムネイル作成を行っていましたが、今ではAdobe製品を導入ました。
動画編集はpremiere pro、動画作成はafter effects、サムネイルはphoto shop、イラスト作成はIllustratorを使っております。
なかなか奥が深く、難しいこともありますが、学ぶことは楽しいですし、実践できています。