感謝のオススメnote紹介(240423)
シゲクです。
2024年4月も残り少なくなってきました。4月も「有料読者」「シゲクサークルメンバー」の中から、特に応援して下さっている方への日頃の感謝を込めまして、私が実際に「オススメ」を贈っている記事をご紹介します。
■大河ドラマ『光る君へ』第1話「約束の月」感想―中関白家と円融天皇と
■桜のころにまた会おう
■歴史上の人物の日常を垣間見る―藤原道長『御堂関白記』について
【note】1000日連続投稿までの道のり②〜noteとの出会い
【note】note収益化に向けて心得ておきたいこと
【Kindle】3冊ともテーマがバラバラですね?
SLOW&STEADY CLUB REPORT|vol.1|2023.8
【MY LIFE LOG】 # 8 ネオビンテージとAI
100物語が教えてくれたnoteの可能性
【note戦略】オススメを継続獲得していくためにできることは?
4/17 メンバーシップ開設1周年!!
どこにいてもお金を生み出せる人になる!
あなたのコンテンツが「できる人」から選ばれる理由
有料noteを2か月目までに書いた方がいい5つの理由
【有料note】購入者視点を深堀りしてみた。
他人のフンドシで公式マガジンと相撲を取るワザ7手。
収益に繋げるためのnote分析
【有料コンテンツ】あなたに本当に必要なパワーストーンの選び方
なぜ、noteを無料ではなく有料にするのか?
通じる英語について最近考えたこと
読書と私と教育と
『孫子の兵法』に学ぶnote戦略⑥
不思議な体験(4)
誰にも聞かれてない「エッセイにおける一貫性」
人が成長を実感できるタイミングが、自身の老化現象とリンクした話。noteなんて続けても意味がないと思った時に読んでほしい。
改めて自己紹介:おばちゃんの日々を描こう
執筆後記『noteを育てる参考書』
【穀雨】coffee story
エッセイ | 木を見て森を見ないnote論
ピープルアナリティクスに関する投稿記事のまとめ
家庭菜園を始めたい人への五章-これができたら楽しいこと間違いなし
プロローグ
GoogleAIに無茶ぶり!「noteのフォロワーさんを、半年で6000人増やして」に必要だった5つの○○
有料note販売をすると売れる人の特徴10
自己紹介・プロフィール
【読むだけ】お金に恵まれるあなたに変わる、お金のブロック解除note。
人生60年、noteのおかげで小説が書けた裏話。
ジュニアスポーツ界で噂のゴールデンエイジ理論はどうなの?パート1
僕らはあなたをもっと応援したいんだ![100円のお気持ち交流会]
Amano Fan 25
3日で100人ずつ、濃いフォロワーを増やす「裏技」的なオモテ技。僕はこれで収益をあげている。
仕事を辞める勇気が出ない人へ
簡単腸活!チョコケーキ
強いオンナはダメですか?
“やりたいこと”と“ワクワクすること”は違うと思った話
お賽銭の仕組みと変わらない道理。
令和のクリティカルシンキングとは。
トリセツを持っているだけでは幸せになれない理由
ボロボロの「メモ」🍀
人生をレベルアップするため、脳内をセーブした
有料noteを意識始めたきっかけ
【CPS】問題を構造化する手法
えっ? スキがポイントに!? 【最後に記事紹介あり】
手放す『べき』もの
孤独なあなたは美しい。濃厚ファン🍫をつくり、豊かになっちゃおう!
【note】フォロー数・フォロワー数に関するジセおじの見解
note有料記事を購入し始めて思うこと
Kindle出版のご報告『読んでもらえるnote術』
はじめまして…
【エッセイ】夜明け前が1番暗い
ようこそ、私のnoteへ。サイトマップ
【知らないと損】あなたが内定を獲得できない理由は●●●かも知れません!初級編①【完全解説】
想う日本の春 マカピーの日々 # 1399
わたしの着物リメイクの持ち味👘
行動目標を数値化する6ステップ
note650,000ビュー(約240日間)のまとめ|#振り返りnote
町内会の行事ってなぁ、しょせん・・・
創業・起業に必要な事
私の記事に「オススメ」を下さったすべての皆さんに感謝申し上げます。
2024年5月も引き続きよろしくお願いいたします。
今回は、この辺で失礼します。
「note運用」「note収益化」などに関するお仕事の報酬はこちらでお受けしています。いつもご依頼いただきましてありがとうございます!