![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65237899/rectangle_large_type_2_2cc524d32d345abc229b38ae22c27c73.png?width=1200)
本気で「note収益化」するには早めに「〇桁売上」の達成を目指そう。
この記事は、2020年12月28日より「シゲクのnote運用術マガジン」「シゲクマガジン」に収録されることになりましたが、現在無料公開中です。
ご興味がございましたら、「有料マガジン」をご購入下されば幸いです。
シゲクです。
昨日公開した「「年末年始」は「note」を使って「在宅」で稼ごう。」は、「ビュー」「スキ」共にご好評いただいております。いつもありがとうございます。
私は「note収益化」に関する記事をいくつも書いてきましたが、「note収益化」を目指しているという方は驚くほど多くいます。
しかし、実際に「有料記事」「有料マガジン」を作成する人は少なく、「有料記事」「有料マガジン」が購入される人は更に少なく、「有料記事」「有料マガジン」が購入され続ける人はほとんどいないというのが現実です。
私がこれまで見てきた「有料記事」「有料マガジン」が購入され続ける人には、「5桁売上」の達成が早いという共通点があります。
何か月も「3桁売上」「4桁売上」に留まってしまうと「note収益化」に対するモチベーションが下がり続けるケースが目立ちます。
早期に「5桁売上」を達成している方の特徴としては「note収益化」の効果的ノウハウや再現性の高さが目立ちます。
「5桁売上」を達成するためには、「100円以上1000円以下」の「有料記事・有料マガジン」ではどれだけ購入されても、労力の割に「note収益化」としては厳しいものがあります。逆に「1000円以上10000円以下」で購入されるような「有料記事・有料マガジン」を作成する力を持つことが出来れば、継続的で安定的な「note収益化」が可能になるということでもあります。
最初に「とにかく購入されれば良い」という目標で「note収益化」を目指していくか、「5桁売上」という目標で「note収益化」を目指していくかでは「有料記事・有料マガジン」の内容や質も変わります。
日々積み重ねていく「無料記事」の内容や質さえ変わっていきます。
「5桁売上」を早期に達成できるか出来ないかは、その後の「note収益化」に大きく関わってきます。「とにかく購入されれば良い」というものでは先細りしてしまうことになります。
「シゲクのnote運用術マガジン」「2020年よく読まれた記事ベスト5マガジン」は好評発売中です。ご購入頂けたら幸いです。
今日は、この辺で失礼します。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74802235/profile_51efc609d8b51961b82ea66043f61678.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
シゲクマガジン
私が「note」で積み重ねているすべてを収録している有料マガジンです。私がこれまでに読んできた5000以上の有料noteに関する知識や情報…
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74802235/profile_51efc609d8b51961b82ea66043f61678.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
シゲクのnote運用術マガジン(更新終了)
2020年1月に更新を開始し、2021年9月で更新を終了しました。
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
「note運用」「note収益化」などに関するお仕事の報酬はこちらでお受けしています。いつもご依頼いただきましてありがとうございます!