![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138829628/rectangle_large_type_2_6100f3c5c086baccac174de7134f264a.png?width=1200)
2024年4月の感謝
シゲクです。
2024年4月も「有料読者」「シゲクサークルメンバー」「有料noteコンサルのクライアント」「フォロワー」の皆さん、「オススメ」「スキ」を頂いた皆さん、私の記事をお読み頂いた皆さん、ありがとうございました。
4月にご紹介頂いた記事(抜粋)
4月も様々な方に記事をご紹介頂きました。いつもありがとうございます!
■先週の振り返り(240422~0428)
【note】オススメnoteのご紹介4月
オススメ応援通知part21 (2024年4月)
早く結果を出したいなら、お手本となる人を間違えないことだ
【振り返りnote】4月第4週も、ありがとうございました♪
note650,000ビュー(約240日間)のまとめ|#振り返りnote
【感謝】スキを送ってくださりありがとうございます。振り返りnote
4月のご購入者様 有難うございました!
収益に繋げるためのnote分析
えっ? スキがポイントに!? 【最後に記事紹介あり】
noteの街に風が吹く Ⅳ 方向性を占う「三方よし」【小説的考察】
他人のフンドシで公式マガジンと相撲を取るワザ7手。
わたしが毎日noteに投稿し続けるたった一つの理由と本音。
【企画】絵本の作り方 Vol.01〜『マチコバ戦記』ができるまで〜
シゲク様!✨ご購入&オススメ✨ありがとうございます!!
『孫子の兵法』に学ぶnote戦略⑧
シゲクさん😘ありがとうございます😊
オススメ通信 2
4月の成果・実績
4月の「成果・実績」は、「noteフォロワー4000人」「note毎日更新1659日」「メンバーシップ運用2周年」「定期購読マガジン運用2周年」「note×Canva活動3周年」「贈ったスキ97000回」「オススメされた回数5500回」「オススメした回数1000回」「通算100万ビュー」「226週連続受賞」「通算受賞数2698枚」「有料マガジン収録本数1500本」「note収益化継続2020年1月~2024年4月」などを達成することが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714408829873-oQuPKvAhGc.png)
感謝のnote毎日更新1650日目到達
シゲクサークル開設2周年
シゲク定期購読マガジン運用2周年
note×Canva活動3周年記念
97000のスキを贈ってみて思うこと
【祝226週連続受賞】通算受賞数2698枚の感謝を込めて。
4月も「note生き残り戦略2024」「シゲク定期購読マガジン」「シゲクマガジン」は様々な方からご購入頂いており大変ご好評を頂いており、ご購入者から次々と「note収益化」の成功者が誕生しています。「note生き残り戦略2024」にはたくさんの高評価を頂きまして、いつもありがとうございます。
note生き残り戦略2024
note生き残り戦略2024高評価への感謝
シゲクサークル
シゲク定期購読マガジン
シゲクマガジン
シゲクマガジン運用4周年
今後も、「noteユーザーによるnoteユーザーのためになる発信」を心がけていきます。
引き続き2024年5月もよろしくお願いいたします。
今回は、この辺で失礼します。
「note運用」「note収益化」などに関するお仕事の報酬はこちらでお受けしています。いつもご依頼いただきましてありがとうございます!