適当なインターネットビジネス論を書きたくなった話
プラットホーム(送り手)の出現で、パブリッシャー(作り手)が買いたたかれて・・・って簡単に言っていいのかな? ビジネス上、送り手と作り手を行き来してきた自分からすると違うなあ。
(補足:お金がないから作り手が育てられない、ってのはそうだと思ってます。そこに異論はないです。)
ここから先は
1,534字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
クリエイターというわけではないですが、受けた支援は自分のモットー「みんなでしあわせになろうよ」のために使います!