購入したら132万円相当分の家電を総額10万円でレンタルしてみたら、「レンタル生活は心の平穏をもたらすのでは...?」と感じたお話
※大変文字数が多くなってしまったので、結論だけご覧いただく方は目次のリンクをご活用くださいマセ。
こんにちは、森です。久方ぶりの更新です。
初めての業務に慣れるときには、質よりも量タイプのわたくし。そのため昨年に転職をした際にも、まずは愚直に自社サービスを使い倒してみようと思い立ちまして。
で。約6ヵ月間をかけてやってみました。名付けて、「レンティオでレンタル取り扱いある商品のうち、自分が気になったものを借りまくってみよう」チャレンジ。
転職前にもいくつかレンタルしていたのですが、改めて転職後の半年間をマイページの「注文履歴」で振り返ってみると、22種類の家電をレンタルしたようでした。
せっかくなので「去年買ってよかったもの」ならぬ、「去年レンタルしてみたもの」全紹介をしてみます。
※ここ数年間の学びで、他人の成功体験よりも、他人が試したけれども上手くいかなかった体験のほうが参考になること多めな印象を感じてまして、レンタルで試して良かったものだけでなく、試したけれども自分には合わなかったものも公開します。
①ReFa(リファ) ビューテック ドライヤー& KINUJO(絹女)ヘアドライヤー
レンタル背景:奥様から「ドライヤーを買い替えたい」とのオーダーがあり、そんな時のためのレンタルやんかと思い、比較検証をすべく、ドライヤー2つをワンタイムプランで2種類レンタル。ちなみに、これまではNobby by TESCOMさんのこのドライヤーを使っていました。(ぼくチョイス)
サロン仕様で大風量なのは良いけれども、本体が重く長時間の利用だと手が疲れるんや…とのことで買い替えオーダーが入った次第。
購入/継続レンタルの有無:絹女のドライヤーをワンタイムプランからのそのまま購入。
どちらの性能もよかったのですが購入の決め手は2つで、
・絹女のほうが仕上がりに艶を感じたと
・本体が軽いうえに手元で折りたためてさらにコンパクトになること
だった。軽くて風量強めドライヤーが好きな方には絹女をオススメしたいです。そのまま購入、便利ですよ。
②ルンバ j7+
レンタル背景:これまではj7+よりひとつ前のモデルのルンバi3+を使っていたが、「j7+は前面にカメラが付いて障害物を回避するようになった」と聞いて、何そのハイスペックなマシン!?気になるじゃん!?と思い、お試しレンタル。
購入/継続レンタルの有無:お試しレンタル→月額制プランに移行して、継続利用した。
障害物回避はさすがの精度で、i3+と比較すると壁や机の脚にぶつかる頻度がかなり減りました(ゼロではない)。あと、ゴミ収集部分が小さくなったので、部屋に置いた際の圧迫感が減った点もよかったです。
※先にネタバレをすると、こんなにもj7+を気に入っていた僕は半年後にECOVACS DEEBOT X1 OMNIに乗り換えることになります。レンタルならではやでぇ。
③シャープ ヘルシオ ホットクック KN-HW16G
レンタル背景:今年の5月に息子が生まれたため、レンティオのキッチン家電商品の中でも圧倒的人気を誇っていたシャープさんのホットクックを使ってみたいなと。なぜホットクックはここまで人気なのか?の理由を自分の肌で体験してみたい思いも。
購入/継続レンタルの有無:奥様が大絶賛のため購入。シャープさんの技術の凄まじさに驚愕でした。これは人気になる訳だ…。我が家では夫婦の食事から0歳児の離乳食作り(10倍粥とか温野菜とか)まで、お世話になりまくってます。ホットクックには離乳食メニューもばっちりあるのです。
あと、ホットクックのすごさはその仕組みを見ていただくとイメージが沸きやすそうと思ってまして、ぜひとも以下ページを見てみてもらいたいです。センサーと構造がすごいんですほんとに。
④LGエレクトロニクス ウルトラワイドディスプレイ 29インチ
レンタル背景:転職にあたって会社から在宅ワーク用にお借りしていたPCモニターを返却したので、新しく在宅ワーク用に使うモニターを試したいなと。前職時代は27インチ(だったと思う)のモニター2枚を並べて使っていたけれども、そこまで広くない自宅デスクにモニター2枚の設置はめんどう+デスク上の配線がごちゃごちゃになるのがあまり好きではなかった。ので、以前から気になっていたウルトラワイドディスプレイを試したく、本購入の前にレンタル。使ってみて試したかった点は2点。
・使用感に違和感はないか?
・自分にあったサイズはどのくらいか?
購入/継続レンタルの有無:レンタルした29インチは少々画面の狭さを感じたため、レンタル品は返却。Amazonで34インチのウルトラワイドモニターを購入しました。
見た目のサイズ感の確認だけ済むのであればたぶん家電量販店さんで触れてみれば分かるんですけどね。僕の場合は自宅環境で使ってみてから判断したかったので、レンタルがマッチした次第。
デスクの上がスッキリしつつ、大画面が使えて快適です。
⑤ヤーマン 超音波ヘアトリートメント シャインプロ
レンタル背景:ドライヤーに続きこちらも奥様からのオーダーがあったこと、かつ、レンティオでも人気の商品なので自分で体験してみたかった。
購入/継続レンタルの有無:奥さんは「独身時代なら買ってた」とのことだが、0歳児との生活がしばらく続くので活躍の場が少なそうなため、今すぐの購入はなし。(でも未だに「あれいいよな~欲しいよな~」と言ってる)
僕、お恥ずかしながらこの商品を実際に手に取るまでは、よくあるような高熱で暖めるタイプのアイロンだと思っていました…すみません…暖まる機能は付いているものの、高熱は出ないんですよこれ…超音波でトリートメントを浸透させるアイロンなのです。
実際、使ってから2~3日間は本当にサロン帰りの仕上がりになってビビりました。人気がある理由も腹落ち。気合いを入れて臨みたいイベント前に使うなどすると、髪が元気になってテンションが上がりそうです。
⑥FUJIFILM X-S10 XC15-45mmレンズキット
レンタル背景:初めて子どもと共に奥さんのご実家に帰省をする際、せっかくなら道中でイイ写真を撮りたいね、となりレンタル。FUJIFILMを選んだのは以前から僕が気になっていたため。カメラ有識者の知人から「FUJIFILMはフィルムカメラっぽいナチュラルな色合いだよ」と聞いてたので。
購入/継続レンタルの有無:帰省時の一時利用だったため購入なし。
使ってみた感想はまさに知人の言葉通りで大満足。淡い色合いの写真、好きなんですよねぇ。あと、最近の一眼レフはアプリを通じてスマホに簡単に写真データが取り込めることに感動。最後に一眼レフを買ったのは10年前くらいのビギナーです。
⑦Meta Quest 2 128GB
レンタル背景:実はまだ一度もVRを体験したことがないことに危機感を持っていたので、まずはここからだ!とレンタル。
購入/継続レンタルの有無:VRを一度試したかっただけなので購入なし。
ただすみません、VRを舐めてましたすいません…すごい。これはすごい。没入感がすごい。全方位に広がる映像ももちろんすごい体験なんですが、映像に合わせて耳元で聞こえる動作音が掛け合わされることで、没入感が何倍にも増すのです。ヘッドホンを装着してプレイするホラーゲームのような感じ。私、ホラー系ゲームの実況配信を見るのは好きですがプレイするのは超苦手なので、これでバイオハザード系のゲームをプレイしたら絶命します。たぶん。
⑧ブラーバ ジェット m6
レンタル背景:ルンバj7+をずっと借りていたので、同じく人気のブラーバが気になってレンタル。
購入/継続レンタルの有無:奥様NGのため継続レンタルなし。個人的には稼働音が超静かで、水拭きついでに髪の毛ホコリも取れる点が刺さり、ルンバからこちらに切り替えをしたかった。あと、行ったりきたりしながらモップがけをしてくれる動作が愛おしい。奥様曰く、「毎回のモップパッドの洗濯がしんどい&使い捨てモップパッドを買い続けるのはランニングコストが高くつくからダメ」と。まぁそれはある。ブラーバちゃん、ごめんよ。
⑨Fitbit Charge5
レンタル背景:スマートウォッチはそれまでMi Band 5を使っていた。今回、Suicaが使えるスマートウォッチの使用感を試してみたくレンタル。
購入/継続レンタルの有無:そのまま購入。Mi Band 5とどちらを継続する悩んだものの、電池の持ちはどちらも変わらず良さそうだったので、Fitbitを継続利用中。
ちなみにFitbit Charge5、Suicaが使えたことはよかったのですが、
・手持ちのSuicaをそのまま移植することができず、Fitbit用のSuicaを新たに作成する必要がある
・オートチャージ機能は使えない
ということをレンタル後に知り、その点が無念でした。事前に調べない自分が悪いんですが。で、結局suicaはFitbitじゃなくスマホ(オートチャージされるので)で使っている私。
⑩YA-MAN ヤーマン メディリフト プラス
レンタル背景:またまた奥様リクエストでレンタル。美容に詳しい方々の間で人気なので使ってみたいそうで。
購入/継続レンタルの有無:私たち夫婦はあまり効果を感じずで、購入なし。
ただ、自分の意志とは無関係に表情筋が動くアレは不思議な感覚で新鮮でした。電気信号で物理的に筋肉を刺激するそうなので、効果がある人にはあるのだろうなぁと。レンタルでは大人気なので試してみてください。
⑪Anker Nebula Capsule II
レンタル背景:世はプロジェクター戦国時代と言われます(?)が、レンティオのプロジェクタージャンルの商品の中でも特に人気なので、一度使ってみたくレンタル。
購入/継続レンタルの有無:今すぐの購入はナシだけれども、子どもがもう少し大きくなったら欲しくなるかもしれない。
Android TVという仕組みが使用されていて、初期設定がすんごく簡単。Googleアカウントにログインしたらすぐ使えるイメージ。オートフォーカス機能付きなので、画面を壁やスクリーンに向けると自動でピント調整をしてくれる。
社内メンバーにもレンタルしている人が多く、これを借りたママさんが「子どもたちがプロジェクターに興味を持ってリビングに集まってきた。家族団らんの時間が持てました」とおっしゃっていて、確かにイイなぁと思いました。あと、我が家の0歳7か月児はいつもテレビの目の前ではしゃぐのですが、いつかテレビが倒れたら怖いなと思っており。それであれば、テレビと違って倒れる心配のないプロジェクターのほうが安心なのかもしれない。ということで、シーリングライト型プロジェクターも試すかも。
⑫アイリスオーヤマ CHEFDRUM(シェフドラム)
レンタル背景:以前にレンタルから購入したホットクックに夫婦ともども感動していたので、アイリスオーヤマさんがこちらを新発売されると聞いて気になっていた。あとリンガーハット大好きなので、リンガーハットのキッチンで回っているあの機器を自宅で試してみたい…!という考えより。
購入/継続レンタルの有無:奥様が満足のため月額継続中。我が家はホットクック+シェフドラムで、離乳食作りまでお世話になっております。
ホットクックとシェフドラムはそれぞれ強みとする点が異なると感じていて、
・ホットクック=密閉調理なので煮込み系商品が得意
・シェフドラム=蓋を密閉しない、蓋ナシで調理するメニューもあるので、炒め物、チャーハンなどが作れる
で使い分けをすると、二刀流で火を見ずの調理が捗ります。火を見ず調理ができると家事が捗る。
⑬骨伝導ヘッドセット Shokz OpenComm
レンタル背景:それまで3年間くらいShokzのOpenMoveを使っていたのだけれども、在宅リモート会議中にイヤホンが子どもの声を拾ってしまうので、マイクが付いているこれであればどうか?と思ってお試しレンタル。
購入/継続レンタルの有無:マイク付きでも子どもの声はばっちり入ってしまった。ただ、耳にかかる部分の形状がOpenMoveよりもOpenCommのほうがしっくり来たため、こちらを月額制プランで継続利用。
子どもの声対策はマイク側をどうこうするのではなく、会議中に部屋のドアを閉めることで対策することにしました。赤ちゃんの泣き声や喋り声が親に届かないと生存に関わるので、子どもの声ってよく通るような性質になっているのかなーとか想像しました。たぶん。きっと。
⑭デンキバリブラシ
レンタル背景:こちらも奥様のご希望でお試しレンタル。先に借りたヤーマン メディリフト プラスよりもピリピリ感が強かった印象です。かなりピリピリ。いや、すごくピリピリ。
購入/継続レンタルの有無:奥様はお気に召さなかった様子のため、購入なし。
※ここまで、奥様からのオーダーを受けていくつかの美容家電をレンタルしたことで気付いたことがあって、我が家の奥様は肌に外部刺激を与える系の美容家電はあまり好まず、一方で、ドライヤーや超音波ヘアトリートメントなど髪に作用するグッズには興味関心が高いことが分かってきた。今後の夫婦生活の学びになりそう。
なお、僕自身は自分の顔の変化に疎いおじさんなので、あまり効果を感じずですいません。
⑮MEGLY(メグリー)炭酸ミストセルフケアデバイス
レンタル背景:レンティオ内で1ヵ月お試し888円という破格値段で取り扱いがスタートしたため。
購入/継続レンタルの有無:化粧水のしっとり感にも満足すると共に、それ以上に「化粧水を塗る動作がめっっっちゃくちゃ楽」「使っていて楽しい」という2点のメリットが大きく、本体とミスト+炭酸の定期コースを購入。
なぜ動作が楽かというと、MEGLYを使うと、容器型の化粧水を塗る際に必ず必要となる「①蓋を開ける→②化粧水を手に取る→③顔に塗る→④蓋を締める」の動作のうち、①④を省略することができるためです。
え!?そんな些細な動作がめんどうなの!?!?!?と思われるかもしれませんが、自分で自分に呆れますがめんどうなものはめんどうなのです…。MEGLYはその動作を省略することができる(かつ、化粧水そのもののしっとり感も満足度が高い)ので、僕のような人間には斬新な炭酸ミストデバイスでございます。
なお、普段は1本4~5000円のお高い化粧水を使っていた奥様もMEGLYの使い心地は気に入ったようで、2人で使う前提で炭酸ガス+化粧水ボトルの定期コースを申込済です。
⑯siroca 全自動コーヒーメーカー カフェばこ
レンタル背景:普段は豆を挽いた状態のコーヒーを買ってハンドドリップでコーヒーを飲むことが多かったので、豆から淹れたコーヒーであれば、もっと幸せなハッピーな気分になるのでは?と思い、お試しレンタル。自宅キッチンにはホットクックとシェフドラムが鎮座しているので、使うとしても小型のコーヒーメーカーが良いなと思い、弊社で取り扱いのある全自動コーヒーメーカーの中でも一番小型のこれをレンタル。
購入/継続レンタルの有無:以下事情により、購入せず。
予想通り、味や香りは間違いなく豆から淹れたほうが満足度が高かったです。
一方でこれはレンタルをして初めて知ることができた自分の一面なのだけれども、僕はコーヒーを淹れた後のマシンの部品洗浄がめちゃくちゃ嫌いであることに初めて気付きまして。カフェばこはコンパクトさは素晴らしいのですが、1度抽出するごとに部品全てを外して洗わねばで、毎回それを続けることに自信が持てずでした…
レンタルをすると自分も知らない自分の深層心理に出会うことができるので、レンタルはマインドフルネスと言えるのかもしれない。
⑰ネスプレッソ「ラティシマ・ワン プラス」
レンタル背景:シロカさんのカフェばこでの反省を活かして、本体がそこそこコンパクトである、かつコーヒーを淹れた後に洗う手間の少ないカプセル式コーヒーメーカーであれば自分に合うのでは!?と仮説を立て、今度はネスプレッソさんをレンタル。
購入/継続レンタルの有無:こちらも以下事情により、購入せず。
コーヒーというかエスプレッソメーカーなので単純比較はできないものの、まず、エスプレッソの美味しさに感動。ミルクフォームを使うと簡単にラテ系メニューも作れることに更に感動。長年人気の商品はさすがの高性能でした。
一方、カプセル式コーヒーメーカーであってもどうしても一定箇所を洗う必要が出てくること(本当にめんどくさがりですいません)。
というのも、ラティシマワンプラスはミルクフォームを使うと毎回フォームの洗浄が必要になり、かつ、ミルクフォーム部分は分解せねばならない部品がいくつかあるので、またまた「ウッ……」となってしまい。ただ、ミルクフォームを使わなければ毎回の洗浄は必要ないようで、手間はかなり減ると思います。ミルクなしでも美味しいですエスプレッソ。
・・・
さて、カフェばこ、ネスプレッソ・ラティシマワンプラスの使い心地を総合すると、僕の中でのコーヒーメーカー選びの優先順位は、
1,毎回細かく洗わずとも繰り返し使えること
2,コンパクトなこと
に絞られてきました。最初からえいやでコーヒーメーカーを購入していたらモヤモヤの残るコーヒーメーカー選びになっていた可能性大で、レンタルでよかったなと。
まだ未レンタルなんですけど、パナソニックさんとシロカさんのカフェばこPROも試して比べてみようと思ってます。コーヒーメーカー選びの旅は続く。
siroca(シロカ) コーン式全自動コーヒーメーカー カフェばこPRO ブラック SC-C251-K
Panasonic パナソニック 全自動コーヒーメーカー ミル付き NC-A57-K
⑱Audio-technica 軟骨伝導ワイヤレスヘッドホン
レンタル背景:上で紹介したShokzのOpenCommを月額制プランで継続レンタルしていたのだけれども、使い始めて3ヵ月目くらいで、なぜかzoom打ち合わせ中に先方の音が聴こえなくなってしまった。解決方法をネット検索したり社内情シスさんに相談して設定を見ていただいたけれども、根本的な解決に繋がらず。商品自体は気に入っていたけれどもこの状態では業務に支障があるので、Shokz OpenCommを返却して(月額プランで借りていて本当によかったと思った瞬間)、他に気になっていたオーテクさんの軟骨伝導イヤホンをレンタル。
購入/継続レンタルの有無:zoomでも問題なく音が聴こえるようになり満足。月額プランで継続利用中。
と同時に、骨伝導と比較するとびっくりするくらいに音が良く感動した。当然ながら耳を塞ぐ系のイヤホンの音質には及ばないけれども、骨伝導イヤホンにありがちな、耳元で音がこもるようなあの感覚がほとんどない。個人的に昔から聴きなれている、音の変態で名高いサカナクションさんの繊細な楽曲もクリアに。
僕はリモート会議用途が主だけれども、日常生活で音楽を聴きたい、一方で諸事情があって耳を塞がない骨伝導/軟骨伝導タイプのイヤホンを使う必要がある方には、ぜひとも試してもらいたいですこれ。
⑲ディズニー&ピクサーキャラクターズ ドリームスイッチ
レンタル背景:恒例の奥様リクエストで、「子どもに一人寝の習慣を付けたいから」とのことでお試しレンタル。
購入/継続レンタルの有無:子ども(0歳6ヵ月)は全然関心を示さず…。無念ながら購入なし。ただ、子どもがもっと言葉や物語を理解できる頃になったらもう一度試すかもしれない。
あと実際に使ってみた感想として、我が家の場合は「ディズニーじゃなくてもいいかな?」とも感じました。が、もしディズニー大好きなお子様がいらっしゃるご家庭であればバッチリハマりそうな印象です。
新品購入で16,000円ほどと決して安くはない価格だし、お子さんの好みで合う合わないがあると思うので、事前お試しはありなのではないかなと。
⑳Canon 自動撮影カメラ PowerShot PICK
レンタル背景:キメ顔ではない自然な写真が撮影できそうで以前から気になってた&キャンペーンが始まるので事前に使用感を体験してみたく、レンタル。
購入/継続レンタルの有無:継続利用はないけれども、大人数が集まるイベント時などにはまた借りたい。
発想と仕組みが面白い商品だった。自動撮影なだけあって本当に自然な写真を撮ってくれる。自分では絶対にシャッターを押さないタイミングをあえて記録に残せるのは、想像以上に楽しい。
あと、家族写真を撮るとだいたい僕がカメラマンになるため、写真データを見返すと子ども+奥様の写真がほとんどになる(撮影好きなのでこれはこれで好きなのだけれども)。が、PowerShot PICKを使うと彼がカメラマンになってくれるので、家族全員が写る写真がバランス良く残ると思う。ここにメリットを感じる方には心からオススメしたい。(ただ、Bluetooth接続に少々クセがある感じです。使ってみてうまく接続できない場合は、森に直接言っていただくか、当社カスタマーサポートに遠慮なくご連絡ください)
動作音とか動作中の首飾りがスターウォーズのR2-D2に似ていてそこも好き。
㉑デロンギ マルチダイナミックヒーター Wi-Fiモデル 10~13畳 1500W
レンタル背景:冬場にエアコンをつけるとどうしても空気が乾燥することが気になっていたこと、レンティオではオイルヒーターや加湿器、空気清浄機など季節家電のレンタルが人気なので、ワンシーズンだけ借りてみることの感覚を体験してみたく、レンタル。
購入/継続レンタルの有無:いま現在も継続レンタル中。
当初の予定とは違う使い方になったけれども、12月中旬ごろからとても活躍してくれている。
当初→リビング用に使ってエアコンなしで冬を乗り切ろう
現在→寝室用に使って寝るときに弱で頑張ってもらおう
我が家のリビングは11畳ほどなんですが、10~13畳用のこの機種で朝イチの低温から適温まで暖める用途で使ったところ、朝イチの15度前後→22度前後まで暖まるまでに2~3時間かかってしまい。寒さに弱いおじさんにはこれは耐えられません。
そこで最初は部屋が暖まるまではエアコンに頼り、その後に暖まった室温をキープする役割をデロンギさんにお願いすることにした。この使い分けはなかなかハマった。
そこからしばらくはリビングで使っていたのだけれども、一度ヒーターの暖かさ、静かさ、乾燥しにくさに慣れると、今度は寝室の肌寒さと乾燥が気になるように。加えて0歳児がベビーベッドで寝ているのですが、寝返りをしまくるわ、何度布団をかけてもはぎ取ってベビーベッド内を縦横無尽に寝ながら移動するわで、気づけば常に寒そうな恰好で寝ていまして。
これはもう、0歳児が寝ぼけて布団をはぎ取っても暖かさが保たれている環境を用意するしかねぇな…と思い、デロンギさんはリビングから寝室に活躍の場を移しました。
結果、とてもよいです。稼働音がほぼ無なので夜中でも静かですし、朝までほんのり部屋(寝室は6畳)全体の暖かさがキープされます。
㉒ECOVACS DEEBOT X1 OMNI ロボット掃除機
レンタル背景:ルンバj7+のレンタル期間が6ヵ月を超えていつでも返却できるようになったので、レンタル屋さんの中の人としては他のロボット掃除機も試してみなければ、と思い、以前から気になっていたこちらをレンタル。吸引と水拭きが2in1ででき、モップ洗浄と温風乾燥まで全自動になると、日常生活はどう変わるのか?を検証したかったこともある。
購入/継続レンタルの有無:まだお試し期間中だが、月額制プランに移行して継続利用する予定。
今年レンタルしてみた家電の中で最も衝撃を受けた。
起動直後、まだ掃除機に何も教えていないので初めて走行するはずの我が家の中を、壁にも家具にもほとんどぶつかることなくスイスイ掃除をしていく。途中、水拭きモップが汚れると勝手にベースに戻り、モップ洗浄をする。カーペットの上に乗った際は自動で吸引力を上げる。掃除後には自動でゴミ吸引をして、自動でモップを水洗いして、自動でモップを温風乾燥してくれる。賢い。賢すぎる。
あと、ロボット掃除機×音声操作機能が、思っていた以上に便利なことに気づきました。理由は、我が家の場合は0歳児がいるため。子どもが急に寝たとき、起きたときなどに、稼働中のロボット掃除機を急停止したいことがあるため。そういう場面はだいたい軽く焦っているので、スマホを探してアプリを開いて停止ボタンを押して……の一連の動作が少々大変に感じておりました。X1 OMNIの場合は「OK,YIKO(イコ)、一時停止」と言えば即停止をしてくれるので、そのレスポンス性がありがたかったです
このレベルの超高性能家電が月7,500円で使える、購入しても20万円以下で買える時代、すごいですねほんとに。
10万円で132万円分の経験値を得た
ここまで、6ヶ月間で22商品をレンタルした経験を振り返ってみます。
まず各商品の新品購入価格を合算したところ、約132万円ほどでした(2022年末時点のネット購入価格でした)。
対して、22商品の合計レンタル価格は約10万円ほど。
10万円で132万円分の価値体験ができまして、更にそのうちいくつかの商品は性能を気に入ったので、そのまま継続して利用しています。
また、継続利用しなかった分の投資も決して無駄ではなかったなぁと。
コーヒーメーカーのくだりが最たる例と思うのですが、その商品の作りや性能が悪いのでなく、たまたま自分には合わなかっただけでした。商品の素晴らしい性能や使用感は人生経験として記憶に残ってますし、生活スタイルが変わって必要性が上がった際には迷わず取り入れることもできると思います。商品購入を悩む方がいればメリット、デメリットをアドバイスできる知見も得ることができました。
また、これは全く意図していなかった嬉しい誤算ですが、自発的に奥様のリクエストを聞くことで、普段の生活では絶対に自分のアンテナに引っかかることがないであろう商品とも出会うことができたこともよかったです。『自分が知らない世界のことを知りたい』欲を強く持つ人間として、これが地味に楽しかったです。
・・・長かった!レンタルしてみた商品は以上です。たくさん借りてみて、次第にレンタルする人の気持ちが理解できる感じがしてきました。
※以下まとめですが、ここからはレンティオの中の人のポジショントークにもなってしまうかなと思うので、あくまでイチ意見として読んでいただけると嬉しいです。
レンタル(特に月額制プランのレンタル)は不安を和らげ、安心感をもたらすのではなかろうか
いろんな商品をワンタイム/月額制プランで試した末に改めて自分の内面と向き合ってみたところ、最も強く感じたことはこれでした。
特にこれを感じたシーンは2つで、Shokz OpenCommと、ルンバj7+を月額制プランで使った際。前者は途中で機能が利用スタイルにマッチしなくなり、後者は他も試したくなり、試しに乗り換えるに至りました。
もしレンタルではなく最初から2商品購入をしていたら、自分は同じ行動を取ったであろうか…?と妄想をすると、そこには別の世界線が存在していた可能性が高い気がします。
そうなる理由の1つに、僕は不具合を販売店やメーカーに報告するのが超苦手な点が挙げられまして。不具合の具体的な内容をまとめるのも手間なので苦手、家電の保証書を無くすこともしばしば。さらに不具合の連絡しようとするも順番待ちに回される可能性なども考え出すと、もう絶望。
月額制プランでレンタルすれば『買った商品に万が一不具合が生じたり、生活スタイルが変化した際は、いったん返却して別商品に乗り換えができる』ので、事前に想像していた以上に心に平穏をもたらすことを体感しました。
この感覚は言葉ではなかなか伝わらないと思うのですが、体験いただこうとすると「月額制プランで実際にいくつかレンタルしてみてね!」としか言えないことがちょっと悔しいところ。他の方のご意見も伺ってみたいので、月額制プランでいくつかレンタルいただいている方がいらっしゃったら、ぜひ心持ちの部分を伺ってみたいです。
・・・
長くなりましたが、ここまで読んでいただいてありがとうございました!
レンティオはレンタル出品をご検討中のメーカーさん、共にレンタルビジネスを立ち上げたいメーカーさん、レンティオのサービス運営にお力添えをいただける皆様からのご連絡をお待ちしてます。ちょっとでも興味を持っていただけたら、まずはお気軽にご連絡くださいませ。