ITベンチャー企業の採用担当が、新卒にこそ絶対読んでもらいたい本3選!
はじめに
どーも!noteを今週で237週連続で書いてる、タカハシケンジ(@kenkenken0719)です。
今日は「本」というテーマで、noteを書いていこうと思います。
本、皆さん読んでいますか?
私は月5,6冊、という目標はありますが、実際は3冊くらいが最近です。これではだめだと思い、読めるような工夫を試行錯誤しながらってところです。
本は読んだほうが良いって皆の認識にあると思いますが、読んだほうが良いですね!
特に新卒1年目の方とか、早めに読んでた方が、あとあと自身が楽になると思っています。
ITベンチャー企業の採用担当が新卒には絶対読んでもらいたい本を3つあげてみた!
①コンサル一年目が学ぶこと
②夢をかなえるゾウ
③アオアシ
と、この3冊はマジでおすすめします!すべて難しい本ではなく、誰でもとっつきやい、そんな本です。
漫画も含めていますから、多分どなたにも分かるとは思いますがw
①コンサル一年目が学ぶこと
すっかりベストセラーになっている本なので、読んだ方も多いかもしれませんがこれ、本当に推してる1冊です。
新卒の方は、今すぐにでも書店、もしくはアマゾンでもポチって読むべき本ですよ。
それこそバイブル的にいつも持ち歩いて読み返すことを推奨します。
ま、じ、で、オススメです!
②夢をかなえるゾウ
こちらも大人気でシリーズ化されている、もはや名著と言っても良いですよね。
人生ってやはり仕事だけでなく、プライベートだったり、自分のしたいことだったり、たくさんの事が起こりますよね。
それらが良いときも悪いときも出てくるわけで、そんなときこそ何度も読み返して、いつでも元気をもらえる本なんですよね。
元気をもらえる一冊!そんな本でしょうか。
③アオアシ
3選目は、アオアシです。
ここで漫画、しかもスポーツもの!で驚いた方もいると思いますが、こちら本気でオススメします!
何が良いかって、「成長」ですね。主人公が成長していく物語ではあるのですが、その際の葛藤は、こちらも身震いさせられるものがあります。
スポーツ系の漫画って現実離れしているものもあると思いますが、こちらはかなり現実的です。そして、「考えること」に重きを置かれているので、自分ごととして捉えることも十分可能です。
「人間は考える葦である」
そう新卒こそ、この名言をもとに社会人人生を早めに進めることで、のちのち得るものはかなり差が出てくると思いますね。
さいごに
ということで、今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
このnoteのマガジンは、数十名ものキャリコン資格保有者の皆と書いているキャリコンサロン編集部マガジンです。
キャリコンサロン編集部マガジンは、毎週テーマを決めてnoteを書いていて、今週のテーマ「本」としてこのnoteを書かせてもらいました。
ぜひメンバー皆のnoteも合わせてご覧頂ければ嬉しいです。
キャリコンサロン編集部マガジンは、こちらから👇
ちなみにキャリコンサロンはのHPはこちら👇になり、国家資格であるキャリアコンサルタントが集まるコミュニティです。
さいごのさいごに
良ければ、わたしのTwitterのフォローをしてもらえると嬉しいです。
日々の小さな思いや気づきを中心に投稿しています。