![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32122149/rectangle_large_type_2_dbce35fb7238502cf5a2dbdf4f9dbc26.png?width=1200)
STRAY SHEEP雑感(中編2)
今日は「まちがいさがし」から「迷える羊」まで!
・まちがいさがし
ドラマ「パーフェクトワールド」の大ファンだったので(山本美月は松坂桃李と結婚するんだと思ってた)、個人的に思い入れが深い一曲。菅田将暉が真っ直ぐに胸の一番柔らかい所を掴んでくる感じだったけど、米津さんverは森の中に降り注ぐ陽の光みたいな優しさがある。あと「どうでも良かったんだ」になっている。
・ひまわり
優しいタイトルの割にエネルギーに溢れたカッコイイ曲。都会の影の中にありながらも陽の光を待つ力強いひまわりの絵が浮かぶ。
「消しとべ 散弾銃をぶち抜け 明日へ」
って歌詞が良い。
・迷える羊
演劇を学んでる人間からすると色々と考えさせる曲。
スチームで世紀末な雰囲気あるけど
「誰かが待っている 僕らの物語を」
の歌詞には救われる。
でも、ふと「演劇」って言葉出てくるとどきっとする。