![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108814313/rectangle_large_type_2_10228f83266ab4174facb379ed6ba806.jpeg?width=1200)
「子どもを自殺・不適切指導から守ろう」に100人以上の参加者
不適切な指導をきっかけに自殺をした生徒の遺族等でつくる「安全な生徒指導を考える会」が主催した院内集会「子どもを自殺・不適切指導から守ろう」は6月16日、衆議院第2議員会館で開かれました。オンラインを含めて100人以上の参加がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687330461340-9EP3uvkJtG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687330698303-9cLQhUY399.jpg?width=1200)
二人の遺族は、5月29日の記者会見から顔出しをするようになった。その思いを文春オンラインに書きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687330794779-JndUvuALV4.png)
不適切な指導をきっかけに自殺をした生徒の遺族等でつくる「安全な生徒指導を考える会」が主催した院内集会「子どもを自殺・不適切指導から守ろう」は6月16日、衆議院第2議員会館で開かれました。オンラインを含めて100人以上の参加がありました。
二人の遺族は、5月29日の記者会見から顔出しをするようになった。その思いを文春オンラインに書きました。