理不尽に殺される陰キャ「ラストサマー」【ホラー映画を毎日観る人】(337日目)
「ラストサマー」(1998)
ジム•ギレスピー監督
◆あらすじ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高校最後の夏、ジュリーとレイ、ヘレンとバリーの二組のカップルは急に飛び出してきた男を車で撥ねてしまう。気が動転した彼らは自分たちの保身に走り、警察には通報せずにその男を海に沈める。この事は4人だけの秘密にしようと固く誓うも、数日後に沖で遺体が発見されたという報道を見て心を痛める者もいた。その1年後、無事大学に進学したジュリーの本に差出人不明の手紙が届く。その手紙には「去年の夏、何をしたか知っているぞ」と書かれていた。それ以来、鉤爪を持った謎の男が彼女らの周囲に出現するようになる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分たちしか知らないはずの事件を何者かに知られてしまう。
1年後、加害者4人が鉤爪を持った殺人鬼につけ狙われる。
という感じで
ホラーというよりかはサスペンス要素強めで、
90年代の古き良きスリラー映画でわりとありがちな内容ではありましたが非常に面白かったです。
犯人の地味な嫌がらせやじわじわと精神的に4人を追い詰めていく様子や車のトランクの中に生きた蟹とともに同級生の遺体が詰めてあるシーンがべらぼうにインパクトがあります。
ですが、なぜ犯人は最初から四人を狙わず、全然無関係の人から襲って行くのかがよく分かりませんでした。真面目に働いてるし優しいのにモテない同級生が理不尽に殺されるところは非常に胸が痛みました。
あと終盤に犯人が真実を明かしていく展開の時に人物名が出すぎて整理が追いつかなくなり少しだけややこしく感じました。
なので流し見していると
“結局どういうことだったの?”となるかもしれないです。
登場人物に関して言うと
メインの4人に華があり、めちゃくちゃ映像栄えします。
その中でも女性陣二人、ジュリー役のジェニファー・ラブ・ヒューイットとヘレン役のサラ・ミシェル・ゲラーが別格の美しさで無限に見てられます。
ちなみにサラ・ミシェル・ゲラーとレイ役のフレディ・プリンゼ・Jrは2002年に結婚しています。