
ウェルミーのちょっといい感じ部
2021年10月8日(金)20:00-20:30
00:00 | 00:00
【ウェルミーのちょっといい感じ部】20211008
この番組は、ウェルミーによる、「ちょっと良い感じの毎日を過ごして欲しいなー」という想いで、ちょっと良い感じの情報を発信する番組です。
*** パーソナリティー:***
トメ:ラーメン好きのおとぼけキャラ
ココ:オヤジギャグ好きの健康オタク
*** WELLE ME(ウェルミー)とは***
ウェルミーは「いい感じのわたし」を実現するための学びと情報を提供している団体です。1人1人に合った、続けられる頑張り方を見つけ出し、仕事もプライベートも、自分らしく、充実した人生を送るためのヒントを発信しています。
*********
昨日東京・埼玉で起きた地震、みなさまは大丈夫でしたか?
新宿駅のプラットホームにいたトメさんは、とっさにホームの中心に移動して自販機などから離れたそうですが、なかなか外で地震にあうことがなかったため、焦ってしまったんだそう。
その結果、駅を一駅分くらい走っていたらしく、「もっと落ち着いて落ち着いて行動できるようになりたい」とのこと。
気持ちを落ち着かせるようなセルフケアを身につけておくことも大切ですが、災害時は特別な状況にもなるので、事前に知識を身につけておくことも大切ですよね。
■COCOのここんところ
現在バンライフを送っているCOCOが、そのライフスタイルを通して得た気づきなどをご紹介するコーナー。
バンライフを始めて大自然の中で過ごす時間が増え、仕事をセーブしてスローダウンすることにしました。
自然のリズムにあわせて、自分の心身をリラックスさせたり、休む時間を多く持つように心掛けていたら、たくさんアイディアが湧いてきて。
「あれもやってみたい」「こんなことも挑戦したい」そんな想いが湧き出てきたんです。
【余白が生まれるとクリエイティビティが刺激される】ということを体感する今日この頃です。
■ちょっといい感じになる「WORDサプリ」のコーナ
ちょっとヘコんだとき、迷っているときなど、色んなことがあっても、また前を向いて頑張る力をくれる、そんな心に響く名言をご紹介します。
今日ご紹介する言葉は「食べて、祈って、恋をして」の著者であるエリザベスギルバートさんの「ビッグマジック〜「夢中になる」ことからはじめよう。」という本の中で出てくる言葉。
Most things have been done, but they have not yet been done by you. - Elizabeth Gilbert
「ほとんどのことはすでに誰かがやっているけれど、それらはあなたによってされたものではない。」
いいアイディアを思いついても、「いやでももう誰かがやってるしな〜」と思って諦めてしまうことってありませんか?
例えば、好きなことで起業したい!と思っても、「ヨガ講師も、アロマの先生も、お料理の先生も・・・もうみんないっぱいいる><」そんな気持ちになって、怖気付いてしまうこともあるかもしれません。
でも、それらは、他の誰かがやっていることであり、”あなた”ではない。例え全く同じことであったとしても、この世界で唯一無二の存在の”あなた”が伝えることに意味があるのです。
この言葉が、「挑戦したいことがあるけれど躊躇している」そんな方の背中を押すきっかけとなれたら嬉しいです。
それでは、来週もまたお会いしましょう! 素敵な週末を٩( ‘ω’ )و
***Information***
メルマガ登録はコチラ→https://welleme.com/
Instagramもチェックしてね!→@welleme
身体の不調やお悩みがあれば、DMください。番組の中で専門家がお答えします◎
この番組は、ウェルミーによる、「ちょっと良い感じの毎日を過ごして欲しいなー」という想いで、ちょっと良い感じの情報を発信する番組です。
*** パーソナリティー:***
トメ:ラーメン好きのおとぼけキャラ
ココ:オヤジギャグ好きの健康オタク
*** WELLE ME(ウェルミー)とは***
ウェルミーは「いい感じのわたし」を実現するための学びと情報を提供している団体です。1人1人に合った、続けられる頑張り方を見つけ出し、仕事もプライベートも、自分らしく、充実した人生を送るためのヒントを発信しています。
*********
昨日東京・埼玉で起きた地震、みなさまは大丈夫でしたか?
新宿駅のプラットホームにいたトメさんは、とっさにホームの中心に移動して自販機などから離れたそうですが、なかなか外で地震にあうことがなかったため、焦ってしまったんだそう。
その結果、駅を一駅分くらい走っていたらしく、「もっと落ち着いて落ち着いて行動できるようになりたい」とのこと。
気持ちを落ち着かせるようなセルフケアを身につけておくことも大切ですが、災害時は特別な状況にもなるので、事前に知識を身につけておくことも大切ですよね。
■COCOのここんところ
現在バンライフを送っているCOCOが、そのライフスタイルを通して得た気づきなどをご紹介するコーナー。
バンライフを始めて大自然の中で過ごす時間が増え、仕事をセーブしてスローダウンすることにしました。
自然のリズムにあわせて、自分の心身をリラックスさせたり、休む時間を多く持つように心掛けていたら、たくさんアイディアが湧いてきて。
「あれもやってみたい」「こんなことも挑戦したい」そんな想いが湧き出てきたんです。
【余白が生まれるとクリエイティビティが刺激される】ということを体感する今日この頃です。
■ちょっといい感じになる「WORDサプリ」のコーナ
ちょっとヘコんだとき、迷っているときなど、色んなことがあっても、また前を向いて頑張る力をくれる、そんな心に響く名言をご紹介します。
今日ご紹介する言葉は「食べて、祈って、恋をして」の著者であるエリザベスギルバートさんの「ビッグマジック〜「夢中になる」ことからはじめよう。」という本の中で出てくる言葉。
Most things have been done, but they have not yet been done by you. - Elizabeth Gilbert
「ほとんどのことはすでに誰かがやっているけれど、それらはあなたによってされたものではない。」
いいアイディアを思いついても、「いやでももう誰かがやってるしな〜」と思って諦めてしまうことってありませんか?
例えば、好きなことで起業したい!と思っても、「ヨガ講師も、アロマの先生も、お料理の先生も・・・もうみんないっぱいいる><」そんな気持ちになって、怖気付いてしまうこともあるかもしれません。
でも、それらは、他の誰かがやっていることであり、”あなた”ではない。例え全く同じことであったとしても、この世界で唯一無二の存在の”あなた”が伝えることに意味があるのです。
この言葉が、「挑戦したいことがあるけれど躊躇している」そんな方の背中を押すきっかけとなれたら嬉しいです。
それでは、来週もまたお会いしましょう! 素敵な週末を٩( ‘ω’ )و
***Information***
メルマガ登録はコチラ→https://welleme.com/
Instagramもチェックしてね!→@welleme
身体の不調やお悩みがあれば、DMください。番組の中で専門家がお答えします◎