ウェルミーのちょっといい感じ部
2021年10月15日(金)20:00-20:30
00:00 | 00:00
【ウェルミーのちょっといい感じ部】20211015
この番組は、ウェルミーによる、「ちょっと良い感じの毎日を過ごして欲しいなー」という想いで、ちょっと良い感じの情報を発信する番組です。
*** パーソナリティー:***
トメ:ラーメン好きのおとぼけキャラ
ケイコ:好奇心旺盛なおしゃべり好き
*** WELLE ME(ウェルミー)とは***
ウェルミーは「いい感じのわたし」を実現するための学びと情報を提供している団体です。
1人1人に合った、続けられる頑張り方を見つけ出し、仕事もプライベートも、自分らしく、充実した人生を送るためのヒントを発信しています。
*********
ウェルミーのサイトがリニューアルオープンしました!!
自分のライフスタイルに合わせて働き方を考え直したい、もっとアイデンティティをもって働きたい、そのような今に
もやもやしているみなさん、是非チェックしてみてくださいね!
それに合わせて、今回からケイコもメンバーに加わり、このウェルミーのちょっといい感じ部も盛り上げていくので
よろしくお願いします!
■ちょっといい感じになる「WORDサプリ」のコーナー
ちょっとヘコんだとき、迷っているときなど、色んなことがあっても、また前を向いて頑張る力をくれる、そんな心に響く名言をご紹介します。
今日のご紹介する名言は、野球選手のイチローさんの言葉です。
~壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁がある時はチャンスだと思っている。~
イチロー選手の言葉は、この言葉以外にも本当に前向きで勇気を与えてくれるものばっかりです。
どうしても壁にぶつかると疲れてしまったり、心が折れてしまったり、ネガティブになってしまうと思います。
仕事をしていると苦しい経験って本当にたくさんありますよね。。。
私も困難な道のりばかりでなんで私ばかりこんな大変なんだろうと殻に閉じこもってしまった時期もありました。
ただ、この言葉通りで、『成長したから・チャンスがあるからこの壁にぶつかっているのか、、』と自分の中で変換できれば
ポジティブに苦境と向き合うことができます!
みなさんも日々いろんな苦しいことがあると思います。
そんな時は是非この言葉を胸に、ポジティブに変換して乗り越えていきましょう!
■「 ワークハック 」のコーナー
このコーナーでは、仕事をちょっといい感じにするヒントをお伝えします。
仕事を快適にするアイテムやエクササイズ、仕事に役立つ考え方から、手土産で喜ばれる話題の商品まで、幅広くご紹介していきます。
今日は私の心を整える上で気を付けていることをお話したいと思います。
体だけでなく、仕事でいい成果を出す、気持ちよく前向きに仕事をする為には『心を整えること』がすごく大切だと思っています。
そのために、【セロトニン神経を活性化】させることを意識しています。
セロトニンは神経伝達物質の一種で、こころのバランスを整えてくれたり、自律神経のバランスを整えてくれる非常に重要な役割を果たしています。
セロトニンが不足すると、集中力が低下したり、イライラしたり、仕事をする上だけでなくても日常生活にも支障をきたしてしまうことがあります。
そんなセロトニンを活性化させるために、太陽の光をあびることとウォーキングなどの有酸素運動が有効です。
そのため、私も朝起きて太陽の光を浴びたり、1日30分ぐらいの運動を習慣化させています。
なかなか毎日運動するのは難しい。。しんどい。。と思う人は、おいしいコーヒーをちょっと遠くのカフェに買いに行く、そんなことを習慣化させてみてもいいかもしれません。
是非できることから、心を整えることも考えてみてはいかがでしょう!?
仕事にも生活にもいい影響をもたらすとおもいますよ!
それでは、来週もまたお会いしましょう! 素敵な週末を٩( ‘ω’ )و
***Information***
メルマガ登録はコチラ→https://welleme.com/
Instagramもチェックしてね!→@welleme
身体の不調やお悩みがあれば、DMください。番組の中で専門家がお答えします◎
この番組は、ウェルミーによる、「ちょっと良い感じの毎日を過ごして欲しいなー」という想いで、ちょっと良い感じの情報を発信する番組です。
*** パーソナリティー:***
トメ:ラーメン好きのおとぼけキャラ
ケイコ:好奇心旺盛なおしゃべり好き
*** WELLE ME(ウェルミー)とは***
ウェルミーは「いい感じのわたし」を実現するための学びと情報を提供している団体です。
1人1人に合った、続けられる頑張り方を見つけ出し、仕事もプライベートも、自分らしく、充実した人生を送るためのヒントを発信しています。
*********
ウェルミーのサイトがリニューアルオープンしました!!
自分のライフスタイルに合わせて働き方を考え直したい、もっとアイデンティティをもって働きたい、そのような今に
もやもやしているみなさん、是非チェックしてみてくださいね!
それに合わせて、今回からケイコもメンバーに加わり、このウェルミーのちょっといい感じ部も盛り上げていくので
よろしくお願いします!
■ちょっといい感じになる「WORDサプリ」のコーナー
ちょっとヘコんだとき、迷っているときなど、色んなことがあっても、また前を向いて頑張る力をくれる、そんな心に響く名言をご紹介します。
今日のご紹介する名言は、野球選手のイチローさんの言葉です。
~壁というのは、できる人にしかやってこない。超えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁がある時はチャンスだと思っている。~
イチロー選手の言葉は、この言葉以外にも本当に前向きで勇気を与えてくれるものばっかりです。
どうしても壁にぶつかると疲れてしまったり、心が折れてしまったり、ネガティブになってしまうと思います。
仕事をしていると苦しい経験って本当にたくさんありますよね。。。
私も困難な道のりばかりでなんで私ばかりこんな大変なんだろうと殻に閉じこもってしまった時期もありました。
ただ、この言葉通りで、『成長したから・チャンスがあるからこの壁にぶつかっているのか、、』と自分の中で変換できれば
ポジティブに苦境と向き合うことができます!
みなさんも日々いろんな苦しいことがあると思います。
そんな時は是非この言葉を胸に、ポジティブに変換して乗り越えていきましょう!
■「 ワークハック 」のコーナー
このコーナーでは、仕事をちょっといい感じにするヒントをお伝えします。
仕事を快適にするアイテムやエクササイズ、仕事に役立つ考え方から、手土産で喜ばれる話題の商品まで、幅広くご紹介していきます。
今日は私の心を整える上で気を付けていることをお話したいと思います。
体だけでなく、仕事でいい成果を出す、気持ちよく前向きに仕事をする為には『心を整えること』がすごく大切だと思っています。
そのために、【セロトニン神経を活性化】させることを意識しています。
セロトニンは神経伝達物質の一種で、こころのバランスを整えてくれたり、自律神経のバランスを整えてくれる非常に重要な役割を果たしています。
セロトニンが不足すると、集中力が低下したり、イライラしたり、仕事をする上だけでなくても日常生活にも支障をきたしてしまうことがあります。
そんなセロトニンを活性化させるために、太陽の光をあびることとウォーキングなどの有酸素運動が有効です。
そのため、私も朝起きて太陽の光を浴びたり、1日30分ぐらいの運動を習慣化させています。
なかなか毎日運動するのは難しい。。しんどい。。と思う人は、おいしいコーヒーをちょっと遠くのカフェに買いに行く、そんなことを習慣化させてみてもいいかもしれません。
是非できることから、心を整えることも考えてみてはいかがでしょう!?
仕事にも生活にもいい影響をもたらすとおもいますよ!
それでは、来週もまたお会いしましょう! 素敵な週末を٩( ‘ω’ )و
***Information***
メルマガ登録はコチラ→https://welleme.com/
Instagramもチェックしてね!→@welleme
身体の不調やお悩みがあれば、DMください。番組の中で専門家がお答えします◎