見出し画像

週刊文喫栄 20250121

あみは46才で乳がんステージⅢの治療中で文喫でパートしてます。
休憩時間や出勤前に読んだ本を投稿しています。女子の色々と漫画からの音楽です。


これ、、ほんま自分が言う時もあって白目になる
すりこまれすぎ、、、

Bのコミニケーションエリア
鍵かけてもいいとおもうが、、
昔に私は親子でもかけたかったけどね。

フリーエリアオレンジ棚
いまだに痴漢なくならない日本
こんな本がでるの日本だけよ、、

犯罪やぞ!絶対に女子は悪くない!

フリーエリアオレンジ棚
子供が子供の権利や性別を考えるきっかけになる
本棚をつくりました。他にオススメあれば教えてください。買える仕入れ先なら買いたい❤️

フリーのオレンジの棚
ヒトラーの風刺画。
日本だと新聞に政治家の風刺画描いてた佐藤正明さんいたよね
もう描きたくなるような顔の政治家がいない
と言っていて、たしかに小泉さん描いてもつまらんよね、、風刺画になりうる悪ってある意味すごみ。悪はユーモアになりえるんだなぁと
昔ならイーロンさんは風刺画にもってこいよね

Aの歴史エリア
Aエリアに漫画増えとる
バンドマンと吹奏楽部出身者がまぁまぁいる文喫スタッフ
今のビジネスの棚 マジ本を置いてみてます
借金どうするかとか移住どうするかとかね


もう本屋をやりこんでくると
世の中がひどい問題だらけに思えてくる

が、バイトの若い子2人が
下の曲をそれぞれ配信していた!
iTunesで聴けます。

結構いい曲

自分で曲作って配信して
ライブ活動して仕事もして
もがいている感じがいいなぁと思う

私がミッシェルガンエレファントとかを
生でライブに行っていたよ
ほんまに誰かが失神していて
ブラとか投げてるやついたよとかと言ったら
悔しがっていた


「神を生で聴いていたなんて、、、」といわれ
(なんで俺じゃなくてこのおばさんなんだという心の声がダダ漏れとるよ、君)
なんか謝る  笑

しかたがないよね、
まだ君はバブバブだったもの

唯一とれるマウントやわ

よくよく考えたら
はちゃめちゃな社会人していたなぁと
残業あがりでライブに行って
翌朝ヘロヘロで職場行ったりとか
酒くさい時とか、、
連日飲み会とか

なんか、色々が寛容だったような

いまそんなはちゃめちゃな人いるんかなぁ
わたしも全然
はちゃめちゃな大人ではないしなぁ

歯がない大人を最近見てないきがする

みんなそんなに純潔なの??

もっとサボろうってなんか思えた日

いいなと思ったら応援しよう!