
STATION AIやあいち創業館のブックコーナーに色々驚いた件

あいち創業館の中にブックコーナーがあると聞いていて見に行ってみる
文喫と本の区分の仕方が似ていて驚く
文喫にもBゾーンに愛知の選書コーナーがあるので親和性があるなと思った
もちろん、こちらのほうがより深い。
地域に根ざした本が多く
愛知県の県民性の多様さに驚く。
読むのに時間がかかりそうな
無骨な本もあり
カフェコーナーに持ち出せないルールなのが
残念だった。コーヒー飲みながら背もたれのあるソファで読めたらいいのにな。




でもフリーエリアは
平日昼間はどこも誰もいなくて、
入居しないと交流は生まれないんだろうなぁ
夜だと違うのかなとか思う

なんかヒントになるんかな??



すでに持っている本で、AIの底力にビビる
AIの選書サービスってあるんかな?
チャットGPTに本を聞いたりするときあるけど

愛知県ってものづくりだから
やっぱり田舎くささは出てしまうというか
派手さはないよね。地道にコツコツ系
文喫でも、どえらいおしゃれな人来られたなぁと思うと、いまのところ100%関東からの打ち合わせの人なので東京は空気が全然ちがうんだろうなと思っている。
全く東京をしらなんけど笑
このステーションAIおしゃれやけど、どうなんだろ。うまくいってほしい。
だってステーションAIの中の飲食店のお店がタイミーに出ていて
別のもう一店舗では「スタッフお昼休憩でクローズ中。14時に戻ります。」とか書いてあり
なんかもう、なんていうんだろ
幾ら最新でも人不足という一番の根幹はどうにもなってないんだなということを最新の場所で体感するって、、シュールすぎて苦笑いしてしまった
そして私が治療中でもスカーフしててもパート先に置いてもらえているとこにはそういったこともあるのだろうなぁとも感じている。
人が不足だから無理する社会じゃなくて
人がいなくてもまわる社会になったらいいし、
私が無理せず働くことは、
病気でも休みながら少しは働けるんだとか、
髪の毛のカラーどころか
ハゲててスカーフまでいいんだとか、
そういうのにどっかの誰かになってたら嬉しい

文喫栄の無料コーナー