![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39046992/rectangle_large_type_2_812d88f13ebb73a46fe3ba3d90cfa6b4.png?width=1200)
しばいぬと柴犬。
今日はいまから健康診断。
いい大人なのに注射がめんどうで、すこしゆううつ。
うなだれながら病院にむかって歩いていると、横断歩道の反対側にさんぽ中の柴犬とおじいさんを発見。
おじいさんは信号待ちのあいだ、しゃがみこんで柴犬をワシャワシャと撫でている。
しかも撫で方がかなり強め。
それはもう「よしよし」ではなく「ごしごし」。
まるでシャンプーでもするかのように、頭からお尻まで撫でまくっている。
おじいさんのかおは嬉しそう。
でもそのあいだ、無表情でこちらを見てくる柴犬。
それは自慢の表情か、困惑の表情か、よく分からないかおなのがいいところ。
信号が変わっても撫でるのをやめないおじいさん。
横断歩道を渡りながら、その様子をひたすらみているわたし。
スッと目をそらす柴犬の無表情な横顔と、撫でられすぎてグイングインうねっている体毛をみていると、あまりのかわいさに注射のことを忘れていた。
ありがとうイッヌ。
いいなと思ったら応援しよう!
![しばいぬたろう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91370547/profile_9a14f01d682c98a2813c7976bc2b9b13.png?width=600&crop=1:1,smart)