花より団子イベント周回終了!!虚無期間にやること7つ
おはこんばんちは( ゚▽゚)/
しばっちです!
サムネイルの画像、先日公式さんがツイートしてたものなんですけど、とっても良いですよねぇ😌
今回の内容とあまり関係ないですが使ってしまいました(笑)
ただ今、花より団子イベントが開催中ですね!!
イベントの内容まとめ・やることリストはこちらからどうぞ
イベント期間が4/3~4/27なのに対して、やることが少なく、イベントでやるべき事がもう終わった、あるいは終わりそうという人もいるのではないでしょうか。
俗に言う『虚無期間』というやつですね。
タクトで虚無期間が来るのは多くないのですが、だからこそこういう時にやりたい事、普段積み残している事があると思います。
今回は虚無期間にこそやっておきたいことをまとめてみました。
参考にしてください!
①4/11からリリース1000日記念イベントスタート
まず初めに、虚無期間と言いながらも4/11からキャンペーンがスタートします。
そのキャンペーンの中に『ジェム5億個山分けキャンペーン』というものがあり、4/11~14の3日間『山分けメダル』が入手でき、メダル枚数に応じてジェムが貰えるらしいです。
メダルの入手方法はまだ不明ですが、専用クエストが追加されて3日間はそちらを周回することになるかも知れません。
ただ、3日間が終わってしまえば(何も追加更新がなければ)4/15からまた虚無期間になるかもしれません。
②追憶装備集め
追憶にある優秀な装備を集めて錬金を追い求めるのはいかがでしょうか。
追憶装備のまとめはこちらを参考に
③追憶キャラ集め
同じく追憶でイベントキャラの凸を進めるのもいいと思います。
私は先日追憶に追加されたドラクエⅥイベントでハッサンの完凸を作りたいです。
追憶のキャラまとめはこちらを参考に
仲間にするミッションも来ているので、数を集めたいなら、追憶の『鬼教官モナンの強化合宿』がおすすめです!
スタミナ1でガンガン周回出来る上になかま加入可能キャラも多く、更に無属性の特技書Cもドロップするという美味しい場所です。
ただ、11日スタートか13日スタートで『仲間加入率2倍キャンペーン』が始まるかもしれないので、それからでもいいと思います。
④エクストラ 試練のどうくつ
普段なかなか手をつけられない試練のどうくつですが、今はやまたのおろちの才能開花が来たり、専用ミッションが追加されたりとクリアにお得な時期です。
⑤エクストラ 総力戦
こちらも普段なかなか手をつけられない総力戦
高難度攻略動画などでラプソーンやミルドラースが使われる度に「そろそろ総力戦しないとなぁ」と思う人は私だけじゃないはず!笑
⑥ちいさなメダル集め・ストーリーを進める
恥ずかしながら私はまだちいさなメダル集めが終わっておらず、最強防具と言われるはぐれメタルベストを入手しておりません。
ストーリーも第4部は手付かずです。
同じような方はちいさなメダル集めやストーリーを終わらせておくのもいいかと思います。
そろそろストーリーの新章が追加される時期でもあるので。
【2023/4/9/18:00追記】
4/13からストーリー新章追加されるみたいですね!
⑦ゴールドを貯めておく
ドラクエタクトはゴールドが不足しがちなゲームですので、こういう時にゴールド集めにスタミナを使いのもありです。
土日はもちろんゴールドダンジョンですが、平日は追憶の1周年前夜祭 黄金郷への招待のノーマル1章5話がゴールド効率がいいのでおすすめです。
周回すると『金塊』が手に入りますが、その金塊を追憶交換所でゴールドに交換すると更に効率が上がります!
こんな感じで虚無期間にやること7つ上げてみました!
私もあと軍神のふえを集めた花より団子イベント終了なので、早めに終わらせて虚無期間に入りたいです!
今回はこの辺で
マタネ( 。・ω・。)ノ