マガジンのカバー画像

黒柴的パンセ

63
運営しているクリエイター

#営業

黒柴的パンセ #29

黒柴が経験した中小ソフトハウスでの出来事 #19

ここでは、中小ソフトハウスで勤務していく中で、起こったこと、その時何を考え、また今は何を考えているかを述べていく

「何を話したらよいのか判らない、と営業担当は言いますよ」
これは自分のボスが、自社の営業部門のマネージャと会話した中で、営業部門のマネージャからのコメントの又聞きである

企業にとって「営業」とは、一般的にどのような職種なのだろうか

もっとみる

黒柴的パンセ #30

黒柴が経験した中小ソフトハウスでの出来事 #20

ここでは、中小ソフトハウスで勤務していく中で、起こったこと、その時何を考え、また今は何を考えているかを述べていく

「あの人は、確実に借りを返してくれるのと思うので、話しをもっていく」これは、あるところで働いていた時に仲良くなった営業職の人から聞いた言葉である

黒柴は、1年ほどある携帯キャリアの法人営業部というところで働いていた
その法人営業部

もっとみる

黒柴的パンセ #27

黒柴が経験した中小ソフトハウスでの出来事 #17

ここでは、中小ソフトハウスで勤務していく中で、起こったこと、その時何を考え、また今は何を考えているかを述べていく

「やりたいことができる会社です」
これは自社の役員が、常日頃語っている言葉である

では、現実はどうなのかというと、社員がやりたいと思っていることは、全くできていない
例えば、黒柴は日ごろこのパンセで書いているように、ソフトウェアの

もっとみる

黒柴的パンセ #26

黒柴が経験した中小ソフトハウスでの出来事 #16

ここでは、中小ソフトハウスで勤務していく中で、起こったこと、その時何を考え、また今は何を考えているかを述べていく

「営業は、未オーダーが無くなったら活動を停止しますよ」
これは自分のボスと1on1ミーティングを行った中で、ボスから出てきた言葉だ

経緯としては、1on1ミーティングの中での目標管理からだった
スキルアップやビジネスの成果を評価す

もっとみる