見出し画像

おとなの防犯ブザー

どんなに夏が熱くても、やっぱり冬は寒いんですね

週に3日ほど夕方ランニングをしておりまして、寒い中走って汗かいた後の熱い風呂がたまらん

但し、最近の報道番組などでよく目にするヒートショック、特に冬風呂で多く発生しているとの事

もうすぐ還暦をむかえます、ヒートショック対象年齢に完全に足を突っ込んでいます

湯船に浸かって「くぅ~!」なんて唸った後に「うっ、う~」なんてことになったら大変

どうしよう

そうだ、防犯ブザーだ

家電量販店に行き、
「防犯ブザーあります?」
「あ、小学生がランドセルにぶら下げてるブザーですね」
「はいそれです」

そして出来上がったのが上の写真です

1000円ちょっとで、防水タイプ、95デシベル(めっちゃうるさい)の黄色い防犯ブザー、いや救命ブザーを湯船の横にぶら下げました

防水ではありますが、普段は脱衣室に置いといて入浴時に持ち込んでます

万一の時、ひもに手を掛ければ大音量に家族が気づいて、ギリ助かるかもしれない

これって、どうでしょ


いいなと思ったら応援しよう!