
温める大切さ
こんしばわん、しばみかんです。
先ほど、人生で初めてブレーカーが落ちました。
乾燥機をまわして
レンジ電子でご飯をチンして
お湯を沸かして
トースターで肉団子を温めて
テレビつけたまま
…
プチっ
ブレーカーが落ちた瞬間でした。
落ちた瞬間は「ん?」となりましたが
電気が通った時は
「お、こんな感じになるのね」
と冷静になっていました笑。
さて、タイトルの「温める大切さ」。
自身の身体です。
ここ最近、気温の乱高下が激しいですね。
しばみかんは朝方に起きてしまったとき
首凝りがひどくなっていました。
仕事終わりも首凝りがひどく
身体もダル重い。
ヨガに行こうとしたものの
ダルさを感じてキャンセルしてしまいました。
帰宅後は
首に火を使わないお灸をつけて
温かい卵かけご飯を食べて
コーンスープを飲んで
と温活をしました。
やっと不調が取れてきました。
もしかして疲れが取れないのも
冷えが原因だったのかも?
温活。大切ですね。
明日は味噌汁を買いに行こうかな。
ではでは。
🍊🍊🍊🍊🍊
新刊発売中〜
虐待のことを考えてみませんか?