見出し画像

冬の植物園のヒカリ


植物園の温室は暖かいし湿度もあって冬には持ってこい。温室のビニールに光が拡散してソフトフィルターを掛けたような柔らかい雰囲気もどこか落ち着く。

RICOH GRⅢx

今回も毎日ポケットに入れて携帯しているGRⅢxで撮影。普段はGRのピクチャーコントロールをポジフィルム調かネガフィルム調を選択することが多いのだが今回はスタンダードの撮って出し。
"スタンダード"という名称なのに色味はかなり特徴的な気がする。
(GRにニュートラルな色味を求めてはいけないのだ…)

なお私がGRⅢxの写真を載せている過去のnoteもほぼほぼ写真供養日記みたいなものであり、RAWで撮影してはいるが大半は編集せずにJPGでストレート書き出しした撮って出しを載せている。

これくらい柔らかく霞んだ絵作りは結構好きなのだけれど、GRにミストフィルターを付けてしまうと折角の携帯性が落ちてしまい、持ち運びが億劫になるのではと懸念が有る。
そうか、HDFモデルを購入すればこの悩みも解決するのだろうか…

※この記事にはアソシエイトリンクが含まれています。

いいなと思ったら応援しよう!

Shun
頂いたサポートは遠征費用や写真撮影用のネガフィルム代等の活動費として使用させて頂きます。よろしければサポートお願いします。

この記事が参加している募集