マガジンのカバー画像

妊娠・出産・育児まとめ

25
運営しているクリエイター

記事一覧

1歳2ヶ月の我が子が早くもスマホ依存症に…反省と今後の対策。

依存症というと、言葉は強いのですが。 この数週間で我が子は、机の上に置いてあるスマホを見…

しぇりー
3日前
39

1歳児子育て。いま大切にしたいこと。

子どもが1歳になってから、子育てに対する悩みが増えた。 事の発端は、保育園に預けるかどう…

しぇりー
13日前
68

産後の不調に直面してからだの使い方を見直している話

産後1年2ヶ月が経ちました。 ここのところ、身体の不調を自覚し通院しているのですが、何人か…

しぇりー
3週間前
46

ママになって最初の1年を振り返る

久々のnote更新となってしまいました。 みなさまお元気でお過ごしですか? 早いもので出産か…

しぇりー
2か月前
78

料理上手な母でなくたって、別にいいじゃない。

世の中には、好きである方が得をする趣味があると思っている。 ーーーそれは、「料理」。 食…

しぇりー
6か月前
132

生後7ヶ月。「そろそろ保育園に預けたい」が降ってきた。

我が子が8ヶ月に突入しました👶 この1ヶ月間も盛りだくさんだったのですが。 一番大きな変化は…

しぇりー
6か月前
113

生後6ヶ月の振り返り👶はじめてのおすわり&ずりばいで活動範囲が広がる

ついにハーフバースデーを迎えました。 生まれてもう半年。分娩室での出来事がつい先日のことのように思い出されるのですが、あの時の我が子とほんとに同一人物なの!?と驚いてしまうくらいのスピードで、日々成長を遂げています。早過ぎてついていけないよ。笑 今月も振り返っていこうと思います! 生活リズムにメリハリがついてきた生後6ヶ月になって、前よりも手がかかるようになってきた…と感じるのは気のせいでしょうか。 活動時間中は、常に動いていて、近くにいないとあーうー、と叫んで存在アピ

生後5ヶ月の振り返り👶初めての子連れ旅行からの体調不良、離乳食開始、寝返りがえり…

あっという間に生後6ヶ月も後半に突入しようとしています。 多少の慣れもあるのか、最近は時…

しぇりー
8か月前
43

生後4ヶ月の振り返り👶寝返り三昧の日々、外出にも慣れ育児が楽しくなってきた

あっという間に可愛い生後4か月が過ぎ去ってしまいました。ああ、成長は嬉しいけど、まだまだ…

しぇりー
9か月前
61

授乳中の献立の悩み:最近テキトーになっているので改めて見直してみた。

4ヶ月検診時に、医者からビタミンD &カルシウム摂取不足を指摘されました。 3ヶ月検診時の身…

しぇりー
10か月前
58

生後3ヶ月の振り返り👶体重が妊娠前に戻る、中国での検診や子連れ外出など

生後4ヶ月に突入しました。最近は寝返り三昧の日々で、子どもの成長は本当に早いなとここのと…

しぇりー
10か月前
52

ベビママヨガで感じた、子連れ外出に対する考え方の違い(中国とドイツ)

生後3ヶ月から週2程度、我が子と共にヨガクラスに通っています。 一つは駐在員ファミリーの拠…

しぇりー
10か月前
40

中国の病院の妊婦健診、お子のワクチン接種&健診ってどんな感じ?

中国での家族3人生活も1ヶ月以上が経ち、だいぶ新鮮味がなくなってきたと言いますか、それだけ…

しぇりー
10か月前
36

生後2か月の振り返り👶海外生活再開、産後クライシスなど

気付けばそろそろ生後4か月…ここのところあっという間に時間が過ぎていきます💦ですが、後から読むと案外比較が出来て面白くもあるので(結局、自分の為なのですか…?←)、記録の為にもざっと振り返っておきたいと思います! 我が子の変化・よだれが出るようになってきて、スタイが必須アイテムに。 以前、『出産祝いにスタイもらっても使わないかも?(スタイ不要の子もいるのかも?)』と書きこぼしたことありましたが、全くそんなことなかった(笑) 気づいたときにすぐに拭ってあげられるので、沢山活用