見出し画像

不平🤍不満

感謝について、前回から思ったことを書いてましたが、
当然感謝が湧いてくるまでは、心の中は不平や不満、イライラでいっぱいです笑

理不尽なことがあったり、相手から嫌なこと言われたら、それはやっぱり「なんでこんなこと言われないといけないの!?」とか思います、普通に。
それは当然ですよね。だって嫌な気持ちになったのだから。

でもスピリキュアル系でいうと、不平とか、不満は良くないから、日々当たり前の日常があることに感謝に意識を向けて、とよく言れれて、確かに今自分の周りの環境があることは感謝ということは思っているけど、でもそれで私がもつ嫌な気持ちはチャラににならないですけど!と思いました。
そうなると感謝できてない自分は器が小さいというか、ー人としてダメな人間なのでは? と、ネガティブモード突入。

感謝もあるけど私のこのもヤモヤ、イライラな感情はどこにもっていったらいいの? と思ってましたが、ドリーム先生のブログには「どの感情も自分の感情で、その感情に良いも悪いもない」と読んだ時に救われました。

ただ自分の感情を、これは良い感情、ダメな感情と振り分なのではなく、自分が今どう感じているのかを見つめていくことが大事なんだなと。
ドリーム先生のブレスレットがきてから、私の感情も大きく変わってきたように思います。

いいなと思ったら応援しよう!