![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76676109/rectangle_large_type_2_5eea0375bc0d36d42be886c32621947e.png?width=1200)
Photo by
aym_b
【音声配信#24】戦争の怖さを知る本
Amazonの"売れ筋ランキング"の上位に、ふと目にとまった本がありました。それが、
「戦争は女の顔をしていない」
という本。
気になる中身は、第二次世界大戦中、ドイツがソ連に侵攻したときに、ソ連側で戦った女性たちへの膨大なインタビュー録。
後方支援だけでなく、実際に銃を握りしめて戦った、当時わずか10代の少女たちの記録です。
すぐ隣にいそうな普通の人たちがいつの間にか戦争に巻き込まれていく姿は、今のウクライナの姿と重なりました。
凄惨な現場を生々しい言葉で語るインタビュー録には、思わず目を背けたくなります(夜に一人で読まない方がいいかも)。
著者は2015年のノーベル文学賞授賞者で、その取材力は圧巻です。
戦争の怖さを知るということでおススメしたい本です。
宜しければ、詳しくは私のポッドキャスト番組、
「ここママの3rd place Radio」(毎日配信中)
の第24回放送をお聴きくださいね。
【Spotify】
【Apple podcasts】
毎日配信中です。最新話は第32回。タイトルは、
"今話題の「ナラティブ」って何?子供目線でビジネス提案してみた"
です。
ご意見、ご感想、リクエストもお待ちしてます♪
【Twitter】 https://twitter.com/3rdplaceradio
#サープレラジオ
【お便り】https://forms.gle/7sS3rWVzDzcU2yHK6