要らないものを手放すと入ってくる。
呼吸ラボラトリーさんの呼吸法(詩人・谷川俊太郎さんの呼吸法の先生である加藤俊朗さんが考案した加藤メソッド)の体験レッスンに行ってきました。
わたし、呼吸が浅くて、何かに熱中していたりすると(書き物もそうですが)息をしていないことがあります。うまく吸えていない感じになるんです。これ、現代人は結構多いそうです。
「呼吸」というと、わたしのように、吸うことばかり考えてしまいがちですが、字の通り、はいてから吸うのが正しい順番だそうです。
で、肝心の呼吸法ですが。
まず、寝ながらお腹を意識して、息を鼻からはく、そしてお腹を緩めると自然と空気が鼻から入ってくる(吸うというより入ってくる)という感じ。
部屋は暗くして、意識を集中させます。
同じことを座っても行います。
正しい姿勢、お腹を意識するのも大切ですが、一番大切なのは、「気持ちよくはく」こと。すると自然に吸える(入ってくる)ようになるんだそうです。
瞑想が苦手なわたくし、寝ながらの呼吸レッスンでは眠くなり、座っての呼吸レッスンでは、「お腹に意識を、丹田に意識を」と言われてもついつい雑念がわき、サードアイが痛みまして(笑)。
(えー、なんなのこの雑念、煩悩は本当に108なの?)
というくらい次から次へとどうでもいいことが思い浮かんだのでした…。
でも、最後の方でやっと意識が丹田に戻っていき、お腹で気持ちよく呼吸することができました。ほっ。
で、はいてから吸うって、実は呼吸だけではなく、他のことにも言えるのかなって思ったんです(レッスンの後に考えたんですよ、って言い訳のような感じ)。
古いものをガチガチに握りしめながら、新しいものを欲しがっても、新しいものは入ってこないのかなって。
人との出会いもそう。古い(もうこの人とは卒業でいいなというような)人との関係を手放すことで、新しい出会いが始まるようです。
そして、呼吸を変えることで、もしかしたら人間関係も変わっていくのかなーなんてことすら思いました。
「手放す」「緩める」「気持ちよく」「入ってくる」
そんなことを実感した呼吸法レッスンでした。
最後まで読んでくれてありがとう!
では、また!
サポート頂けるととても嬉しいです🐶 サポート代は次の本を作るための制作費等に充てさせていただきます