![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161644859/rectangle_large_type_2_7a9bc495e8eaf8a71ac05e074f2fab13.jpeg?width=1200)
丁寧に暮らす為に整える 電話帳
おはようございます
【丁寧に暮らす】に憧れて、
家族の為ではなく、
自分の為に毎日ひとつ変えていく。
お付き合いの記録はどのようにしていますか?
親戚づき合い、ママ友づき合い、町内のつき合い。
仕事場のつき合い、学生時代からの友人つき合い。
色々なコミュニティにいられることは、
ありがたいと思います。
困り事があれば助けてもらったり、
小さな不満を聞いてもらったり。
大切にしたい人達です。
スマホの中にはそんな人達の連絡先が
たくさん入っています。
電話での連絡からメールになって、
LINEに変わって。
今はさらにたくさんのツールで、
近況を知ることが出来るようになりました。
一度も見直していないので、
20年も前の病院の番号や旅行先のお店。
幼稚園のイベントの為のグループ。
PTAの役員の電話番号もありました。
どこだっけ?誰だっけ?
そこで
【今日のひとつ】
電話帳を整理しよう
電話帳もメールアドレスもLINEのお友達も
信じられない数です。
また合いたい人、また、行きたい場所、
本当に必要なものだけを残して、
整理します。
少し勇気がいるけれど、
ご縁があればまた繋がれるはずと信じて。
過去を整理すれば、新しい出会いも増えるような
気がします。
さて、あしたのひとつは何にしましょうか。