見出し画像

👂✨耳よりな暑さ対策Ⅱ

こんにちは^^ 栞子cacoです
平日は、会社員
休日は、心と体のセラピストをしています

昨年も同じタイトルで記事を書いています

保冷剤&ガーゼを耳(&頬) に当てる!

私の夏の通勤スタイルです( ̄-  ̄ )

これだけでも頭や顔の火照りが軽減されるし、
手のひらで耳や頬に当てつけるから、手のひらの発散している熱も下げられます。

耳にも足裏と同様、全身のツボ(反射区)があるので、耳を最初にひんやりさせるだけでも体感に変化があるかも〜なんて思っています。

就業中に冷凍庫に入れておいて、帰宅時に最寄り駅まで、また保冷剤&ガーゼに助けられています。

肌触りのいいガーゼがいいですよね〜
耳を冷やす!試してみて‼︎

🎐 🍉

昨年の記事に、引越し予定と書いています。
その後、宣言通り9月に引越しをしています。

前回住居は、10年住みました。
廊下のない正方形間取り、3dk 45平米で9万円ほどの破格!
アパートが2階建4世帯で、どこも角部屋でした。+駐車場9,000円(敷地内!)


子の中学校〜高校〜大学まで、お金のかかる時期に、
安いのが魅力!で、選んだアパートでした。

周辺の2dk家賃相場は、11〜12万くらいだから、少々の不具合や諸々(土壁とか💧)は、目を閉じていました。

しかし昨今の気候事情からも、引っ越したい!と思うようになり、運命学で運気運勢をみて、よき時期に移り住んだ、という経緯です。

引越したい!と思った理由は---

①遮熱がなく、屋根や壁からの放射熱で、真夏の朝昼はエアコンもきかず、保冷剤を抱えて、扇風機を直に当てて、氷食べたりして過ごしていました。
それでも熱中症に....
会社に行ってる方が、体が楽でしたね。

②風呂場が北で、外廊下に面していました。
もちろん窓がついています。
入ってる時にお隣り含め、宅急便なんか来ると、気まづい...

追い焚きも、温度設定もなく...冬には、ひたすら赤い方へ蛇口を回して溜めるんだけど...
溜めたそばから冷めていくので、1シーズンで諦めましたね。
冬でもシャワー!が10年続きました。

① ②と、アラフィフ真っ只中の私の健康も考えつつ、
子も社会人になり、生活費も入れるので、設備の整った部屋を探そうかな、と。

そして、これは上記のことと重なるのですが、危険を感じたこと。

③ 外階段の傾斜がひどいのと、奥行きが狭く、手すりも途中までしかなくて、とうとう母がやってこなくなったのでした。

玄関前に鉢植え🪴置いてったりね、
通ってくれていたんですけれど。。

枯れたら新しいのに変わっていました。
わたし、枯らすの得意なんです。


ドアノブにオカズが かかってたりするわけですよ。
(平和な昭和感、満載でしょ)

もう1つ、通勤にはパンプスを履いて行っています。
階段の奥行きが狭いと書きましたが、足のサイズは25cm。
上りでは、踵が落ちるんですよ!
斜め横に向きながら階段を上がる、ということを続けていて、危ないなあ、と思っていました。

奥行きが狭いと、降りるのも恐いんですよ。

引越しのきっかけは、そんなことの積み重ねと、①が大きかったです。

今夏は、引越し先での最初の夏☀️☁️
1棟50世帯ほどの集合住宅です。
固定費はかかるものの、何よりの暑さ対策を感じています。

酷暑日もあるし、タンクトップと短パン姿は当然あるのですが、快適〜✨✨

日中も27〜28℃設定で、2部屋開けっぱなしでも過ごせています。
扇風機も、がんがん首振ってますけど、保冷剤を抱えることなく、昨年の夏とは大違いです!

環境、大事ですね。
光熱費も値上がっているとはいえ、ガスも前はプロパンでしたし、湯を溜めない生活であっても今より高かったです。

体に負担がかからない=きもちの余裕も出てきたと思うし、対策に頭を抱えない、ストレス軽減です!

自然災害には抗えないけれど、日々の生活のあれこれは、工夫や覚悟次第で変われるし、
土台が整うだけで、精神的ゆらぎも平穏化してくる。

我慢や忍耐も大事だけど、処どころ意固地な面があるなら思い切って止めて、
楽や快適を求めて動くことも大事だな〜と思えた引越しでした。

長くなりましたが、
ここまでお読みいただき
ありがとうございます😊

また記します。
よき日々をお過ごしください。

個別のご連絡は、InstagramのDMか、
ぜひLINE登録をして メッセージくださいね✉️


いいなと思ったら応援しよう!