見出し画像

一家に一人セラピスト

こんにちは^^ 栞子cacoです
平日は、会社員
休日は、心と体のセラピストをしています

先日から暑い暑いと、その話ばかりで申し訳ないです。

しかし、この暑さ尋常でない。

屋内でも、熱中症で緊急搬送のニュースが増えてきました。

それだけ、危険なんだよ!ということを、認知・周知のためでしょう。

-------
夏の平均気温が高くなり、梅雨の湿度の高い時期も30℃超えの日があったり、最高気温となると体温超えの日も続出の昨今。

体もだんだんとは慣れてきているのでしょうが、湿度に弱い私は、ため込んでしまうようです。

同じような体質の方、いらっしゃると思いますが、私は腎臓や肝機能が疲弊していると、顕著な気がしています。

娘も同じような体質で、幼少期は熱性痙攣を3回経験しています。
どれも救急車を呼んでいます。

毎回、熱性痙攣は...

「何も出来ないから、落ち着くまで観察して」
「落ち着いたら念の為、病院連れてって」

と救急隊員の方に言われるのですが、
あの形相を見ていては、呼ばずにはいられません。

すみません、貴重な救急を使ってしまい...と、毎回思っていました。

体が大きくなってからの熱性痙攣は出ていませんが、
今でも湿度も気温も高い日は、調子半分。
おでこの冷えピ◯は、かかせない子?--- 大人です。

そんな親子の体質を公表したところで、誰の何のメリットもないわけですが...

私が今、セラピストであるのも、そんな体質だったから が1つの理由です。

一家に一人セラピスト! を掲げています

自身と家族の体調不良。
日々の体調を整えたいための情報収集・技術習得でした。

健美に関わってから20年を超えてきました。
娘も、そろそろアラサーですので、そうなりますね、、、

現在のセラピストとしての活動は、リラクゼーションセラピー、リーディングを施しながら、
お客様ご自身の 心と体に向き合える きっかけづくりです。

今だから言える
何事もマインドありき



寺子屋、保健室のような存在でありたいと、常々思いながら、心と体のセラピー・リラクゼーションをご提供しています。

個別でのご相談や、お話も伺っています。
そんな時は、栞子cacoの土日をリザーブしてください(*´ー`*)♡

さて、今や情報社会ですから、手軽に情報を得られます。

悪い汗と良い汗 について記事を見つけたので、
抜粋シェアします。ご参考に^^

悪い汗をかいていると...

【不快に感じる】
汗に塩分が多く含まれているため、ベトベトして蒸発しにくくなります。

【汗くさい】
ベトベト汗には菌が繁殖しやすく、ニオイの元に。

【疲れやすい夏バテしやすい】
汗をかくたびに多くの塩分が失われ、体力を消耗します。

【熱中症になりやすい】
汗が蒸発しにくいので体温が下がりにくく、熱中症のリスクが高まります。

DMJえがお生活


汗の種類があるのは感じていました。
よもぎ蒸し、岩盤浴で かく汗と、真夏の太陽サンサンで かく汗と質が違うと思っていました。
ストレス汗と同じかな?

ベタベタ汗って、エアコンで涼んでも、頭も体も気持ち悪いままな時がありますよね。

良い汗 をかくために、汗腺を鍛えると良さそうです。

前後の水分補給は、忘れずに‼︎

汗腺を鍛える!
【のんびり半身浴】
シャワーで済ませず、お湯に浸かりましょう。入浴後すぐにエアコンの効いた部屋で涼むのはNG。ウチワであおぐなどしながら、汗が引くのを待ちましょう。

【しっかりウォーキング 】
汗ばむ程度の運動を、無理せず続けることが大切。日中の気温が高くなってきたら、午前中や夕方など涼しい時間帯に行い、熱中症に十分注意しましょう。

DMJえがお生活

のんびり半身浴が出来ない私です。
そういった方、スパなどの利用も良きと思います。
場所が変わるだけで、普段のことがイベントになり、時間の使い方も変わりますね。

これらの情報をヒントに、ご自身で、取り入れやすい方法を探してみましょう!

セラピストである私も、セラピストの手で癒されたい!ので、時々通います。

誰かに頼る、委ねることも1つのアクションです。
何でも自分ひとりで、やらなきゃ!と思わず、先ずは 心身を整える にフォーカスしていきましょう♪

それでは〜👋

ここまでお読みいただき
ありがとうございます

また記しますーー

いいなと思ったら応援しよう!