
【写真の撮り方】 〜写真は引き算と言われるけどそれでいいの?〜
結論、写真にプラスはしていいです。
#ぶっちゃけ写真には正解はない
写真は引き算と言われる。
それは、被写体と関係のないものは写すなということ。
例えば、山の写真に電柱や看板はなるべく省いたほうがいい。
これが、写真の引き算だ。
じゃあ、プラスって何をプラスすればいいの?
それは被写体と関係のあるもの。
次の2枚の写真を見てください。


一応、余計なものは写っていない。
#引き算成功
#これ以上周りを写すとうるさい
次に船をプラスする。
川に船だからおかしくないでしょ?
プラスしたくないならそれでいい。
ただ、何かをプラスしたいならこのように関係のあるもの。
プラスしたいからと周りにあるものをあれもこれもと詰め込んではいけない。
#引き算失敗
#入れたいなら入れてもいいけど
#どっちやねん
もう2枚写真を見てください。


薔薇のアップ写真です。
ミツバチがプラスされてもおかしくないでしょ?
#ミツバチはたまたま写った
船、ミツバチがある写真は動きを感じる。
ないものを静けさを感じる。
写真は引き算してからプラスする。
#人それぞれでいいよ
最近、自分の写真に物足りなさを感じていた。
それは、引き算だけで終わりプラス部分がなかったからではないかと思う。
なかなかプラスするものは見つけにくいができる範囲で入れたい。
ほんじつも写真びよりなり。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTube
インスタもやってます。