【ベストフォトセレクション】4月度受賞者発表
写真喫茶エスでは、毎月コミュニティ内でフォトコンテストを開催しています。
2022年まで、『今月のベストフォト』というフォトコンテストを実施しておりまして、写真喫茶エス主催の高橋伸哉と澤村洋兵が審査員となり、作品を選出、講評を行い、最終的にはメンバーでオンライン投票を行い、写真喫茶エスの『今月のベストフォト』として、毎月発表しています。
2023年からは、新コンテスト『ベストフォトセレクション』を開催します。
今まで開催していた『今月のベストフォト』との違いとしては
・新たな審査員が選出・講評を実施
・投稿するメンバーは、作品名、一言(思いや状況、伝えたいことを記載)を添えて投稿する
ということです。
それでは、4月開催の『ベストフォトセレクション』の結果発表を行います。
3月度『ベストフォトセレクション』 結果発表
審査員は、藪崎次郎さんです。
【優秀賞】
優秀賞:Akane - 『寒さの姿』
優秀賞:真彩 - 『 春愁 』
優秀賞:ほたる - 『時空』
以上、3名の皆様が優秀賞となりました。
Akaneさん、真彩さん、ほたるさん、おめでとうございます。
【最優秀賞】
最優秀賞:Haru - 『A Rainy Day』
今回4月度ベストフォトセレクションの最優秀賞はHaruさんの作品が選ばれました。
4月度『ベストフォトセレクション』 講評
そして、今回は、メンバーのみに公開している講評の動画を公開いたします。
それぞれの作品について、藪崎次郎さんに講評をいただきました。
そして、最後にこの『ベストフォトセレクション』や写真の展示についてもお話いただきました。
ぜひ最後までご覧ください。
写真喫茶エスはこれからもコミュニティ内フォトコンテストを継続して開催してまいります。
【今月のベストフォト】
主催の高橋伸哉と澤村洋兵が作品を選出・講評を行い、メンバーが最終的な『今月のベストフォト』を決定するフォトコンテスト
【ベストフォトセレクション】
毎月異なる審査員が、メンバーの投稿される作品を選出・講評を行うフォトコンテスト
写真喫茶エスについて
⬆︎コミュニティ参加もこちらから行えます。
メンバーだけで参加できる写真展や、オンラインで学べるオンラインコンテンツ、全国のメンバーが主催するオフラインイベント、写真喫茶エスのオフラインイベント(撮影会・フォトウォーク・交流会)など、写真の仲間作りができるコミュニティです。
= = = = = お知らせ = = = = =
藪崎次郎さんから教わる『写真と色彩・写真と印刷 セミナー』
https://jiro-yabuzaki.com/164321f58193c0
= セミナー概要 =
◆写真と色彩 5/9・16
・光の正体と色が見える仕組み
・デジタルの眼
・色の視覚効果と心理効果
・色覚の多様性とユニバーサルデザインの重要性
・正しい色を得るためにすべきこと
・写真における色管理の重要性
・質疑応答
◆写真と印刷 5/23・30
・紙と印刷の歴史
・印刷方法の違いと特徴
・印刷用紙の種類と特徴
・印刷するためのデータの作り方
・印刷における色管理の重要性
・正しく印刷するためのアプリ設定
・質疑応答
※詳細は、上記URLをご確認ください。