2023.09.23 パラノマサイトコラボカフェ
今年発売されたパラノマサイト。その評価は口コミで広がり、あっという間に広がっていきました。そして、先日の日本ゲーム大賞でも優秀賞を獲得。そんなパラノマサイトのコラボカフェが本日からのスクエニカフェで始まったので行ってきました〜。
01.会場前からホラー
カフェに到着すると置いてけ堀ちゃんがガッツリ現れる電子広告が現れます。ミステリー要素が強いゲームですが、これだけ見ると完全にホラーですね。
02.グッズエリア
グッズエリアは本日からですがすでにTシャツとトートバッグが完売していました。
錦糸町マルイに続いてここでも大変なことになりそうですね。人気が伺えます。
ショーケースにはアクリルキーホルダーや缶バッチといったブラインド商品がズラリ。これを見ると買いたくなります。どれも欲しい!
03.テイクアウトコーナー
テイクアウトコーナーにはコラボカフェで提供されるコースターやランチョンマットが展示されています。
そして、その横の壁には制作陣のサインがありました。
今日のイベントの後に寄ったみたいですね。
04.店内はイラスト中心
そしていよいよお店の中へ。人気が出ているとはいえ、低予算で作っているため素材がないのでどうするのか気になりましたが、小林元さんのイラスト中心になっていました。
個人的にはバディで描かれたイラストが好きでした。
そして、一番気になったのは開発時にサンプルで作った呪詛珠たちです。
精巧に出来ていて素晴らしかったです。
05.コラボメニュー
コラボメニューはゲームにちなんだものが多かったです。
興家や葉子の霊感をアルコールに例える内容からそれぞれのドリンクが出ていました。他にも喫茶店「黒桔梗」からブレンドコーヒー。
なめどりプリントのマシュマロが妙に気になります。
しかし、これらのドリンク、想定よりワンランク大きい形で出てきました。喫茶店のコーヒー感覚で頼むとびっくりします。
食べ物からは
カツカレー。1人だと七不思議お子様ランチは辛そうだったので💦
友人連れてリベンジしたいですね。
06.終わりに
初日ということもあって、夜の回も満員でした。コースターに葉子さんがいないですし、次々回くらいに復活してくれても全然OKです!
奥の通路も感想を書く掲示板になっていたりと、アイディアで攻める本作の感じが出ていて良かったです。
コラボは来月、10月20日まで開催されています。特に9月であれば近くの錦糸町マルイとハシゴ出来ますし、ぜひ行ってみてください〜。