2021.11.21 25th Anniversary ペルソナ Symphonic Concert Aプログラム
本日はペルソナリシーズ25周年記念のコンサートに行って来ました。シリーズどれも素敵なんですが、特にハマった3の音楽が聴ける回に行って来ました。
会場は東京オペラシティ。
ここは会場に行くまでにまずテンション上がりますね。会場では自分でパンフレットをとるスタイルでした。
物販コーナーなどが無いのが少しさみしくはありますね。
すっかり季節感あるオブジェで飾られており
見ているだけで癒やされます。また、お花も届いていました。
さて、このAプログラムでは1~3までの曲が演奏されます。
前半は1と2の曲だったのですが…。めちゃくちゃたっぷりと演奏してくれました。しかも映像が流れているのですが、戦闘に入ったら戦闘曲が流れるといった感じで、楽章形式なのですが、音楽と映像がマッチしていて興奮します。
1ではセベク編、雪の女王編をそれぞれ2楽章ずつやってくれました。しかもたっぷりと。もう、セベク編だけで泣きそうになりました。
2では罪と罰をそれぞれたっぷりと。やっぱりオープニングの曲の変わり目はテンション上がりますね。
休憩後、ついにペルソナ3です。始めから川村ゆみさんが登場。オープニング曲、Burn My Dreadを歌ってくれました。1、2に比べるとやはりカジュアル感が強いですね。
他にもMass Destructionは大胆なアレンジで面白かったです。でもやっぱりアニキが欲しくなりますね(笑)
そして4楽章構成の最後には川村ゆみさんがキミの記憶を歌います。わかっていてても泣けますね。今回は映像つきですし、主人公とアイギスの最後のシーンをたっぷりと流して……。卑怯ですね、確実に思い出して泣いてしまいます。
そしてアンコールはペルソナ3FESかHeartful CryとBrand New Daysの2つを披露。最後は全ての人の魂の戦いでした。
いやぁ、ペルソナシリーズ、また1からやりたいですね。
なお、今回配られたパンフには
曲について書いてくれています。
楽章形式なため、ひとつひとつの曲をしっかり書いてくれるのは嬉しいですよね。
これを見て、またもの思いにふけりたいと思います。