2024.08.17 『ライブアライブ』30周年コラボ(スクエニカフェ)
今日は危惧していた台風の影響も少なく予定通りLIVE A LIVEのコラボカフェに行くことができました。
その模様を簡単に書きたいと思います。
01.ライブアライブのコラボカフェについて
ライブアライブのコラボカフェは発売30周年を記念して開催されます。
スクエニカフェのコラボ期間は
2024.08.17〜09.13:前期
2024.09.14〜10.11:後期
となります。この他にアルトニアでもコラボカフェが開催されています。前期と後期でランチョンマットやコースターも異なるので注意が必要です。
02.スクエニカフェの様子
いつも通り秋葉原の東西通路にあるスクエニカフェに到着すると
シャッターが開けられ30周年の記念イラストとともにお出迎え。中に入ると
店内のライブアライブ一色な様子が見て取れます。
また、入口横にはライブアライブのグッズが飾ってあります。
そして奥には30周年の記念イラストパネルが飾ってありました。
もちろん今回の店長はこのお方。
カフェのロゴの横で店内を見守っています。
また、割と気が付かない受付後ろの時田さんイラスト。時田さんのパワーを感じます。
03.コラボメニュー
ここからはコラボメニューをいつくかご紹介
◎ARMAGE丼 〜スクエニカフェStyle〜
アボガドやマグロのタタキなど5種類の具材が入った丼。魔王の気持ちが伝わる1品です。
◎キューブまん
毎回いろんな形で肉まんが出ていますが、今回はキューブ!なんとも可愛らしい。造形がどんどん上手くなっている気がしますね。
◎尾手城の天むす&かすていら 〜其ノ弐〜
こちらは前期のみの1品。昔行われたコラボカフェの復刻版。目指せ0人斬り?
◎鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳
この商品はなんといっても「定員さんがなんと言って商品を出すのか」が気になっていました。正解は「鳥は空を飛び、魚は河を泳ぐ」としっかりと案内していました。毎回言うの大変そうですね。定員さんお疲れ様です。
◎キューブのアイスカプチーノ
キューブかわいい!その一言につきます。注文する時にフレーバーを選べるのも特徴。行ったら一度は注文したい1品です。
◎MEGALOMANIA
こちらは8人のキャラクターをイメージしたドリンクアイテムがついた1品です。ボスを倒すために集結して…と全部何も考えずに入れてしまうと大変な事に!
計画的に入れて味を楽しんだほうが良いかもしれません。
04.カフェ以外の様子
最後にカフェ以外の様子を少し。
グッズショップにはライブアライブ関係の製品がズラリ。ライブアライブ関係の商品2000円以上購入するとポストカードが貰えます。
テイクアウトコーナーには前記でもらえるコースターやランチョンマットが飾ってあります。店内でコースターが出なくて帰り際にこれを見ると、テイクアウトで一品となりがちです(笑)
そんなこんなで満喫した初日。またちょこちょこ寄って色々食べてみたいと思います!