見出し画像

2024.08.25 LIVE A LIVE 30周年大感謝祭 ー蒲田編ー

本日はライブアライブの30周年ライブを見に行ってきました。

その模様を簡単に書きたいと思います。


01.今回の場所は蒲田!


様々な場所で開かれてきたライブアライブの公演。今回は蒲田の日本工学院アリーナです。

蒲田駅を西口から徒歩5分弱で到着することができます。

日本工学院アリーナ

気温は高いものの、風があるので蒸し暑さは普段に比べてそれほど感じないで待つことが出来ました。

時間になると開場開始。アリーナは地下ということで下に降りて会場に向かいます。

会場に向かうまでの途中には祝花が沢山。関係者のみという事前案内もありましたが、それでも沢山のお花がありました。

02.会場はライブアライブの展示が沢山


会場に向かう途中には特典の受取や物販、原画や30周年のお祝いメッセージなどが展示されています。

まずは特典から。

特典はパンフレットとアクリルコンサートライトです。コンサートライトは販売もしていないので特典のみの貴重なグッズですね。

会場入口前には物販コーナーもあり多くの人が並んでいました。

物販コーナー

ライブ先行で販売されているグッズも多く、商品の完売が相次いでいました。

そして展示コーナーにはさらに多くの人が並ぶことに。

30周年メッセージボード

30周年を記念して各原画を描かれた漫画家の皆さんのメッセージボードは圧巻でした。

またゲームの原画イラストも多数展示。

どれも素敵でずっと見続けたくなりました。

03.感謝祭第一部はトークコーナー


時間になると第一部がスタート!
最初に時田さんや声優の皆さんが登場します。

幕末編:おぼろ丸役 橋詰知久
近未来編:アキラ役 赤羽根健治
中世編:ストレイボウ役 程嶋しづマ
全編:杉田智和

はじめはライブアライブとの出会いや思い出を声優のみなさんと話していきます。友達への名シーン普及とか、100人斬りの話とか話題はどんどん盛り上がります。早くもマキが出たところで下村さんが登場。効果音の難しさについて語ったり、ユンの声を光田さんがやっていたとこやレイの声で下村さんが落ちた話など、いつまでも聞いていたい当時の話で盛り上がりました。

そして最後には本日の映像がBlu-rayになることが発表されます!

待望の映像化。感謝祭終了後に予約が始まるということです。楽しみですね!

04.大盛りあがりの第二部ライブコーナー


そしていよいよ感謝祭メインのライブコーナー!
今回は声優の方々がいるということで、セリフが途中で入る演出付きです。

はじめはSELECT・A・LIVEが演奏され、続いておぼろ丸のセリフとともに幕末編メドレー!三味線と尺八がめちゃくちゃ素敵でした。和楽器は本当にそれだけで雰囲気を作るので良いですよね。

次は雰囲気をガラリと変えて功夫編メドレーです。頭に壮大な渓谷と山深い自然が頭の中に浮かびますね。

さらにSF編メドレーへと続いていきます。CAPTAIN SQUARE良いですよね。

そしていよいよ口笛のYOKOさんが登場しての西部編メドレーです。いやぁ、どうやったらあんな口笛が吹けるのかわかりませんが圧倒的な口笛の音域で西部編の世界観を表現してくれました。
また、演奏の途中で時田さんがフライパンやポスターなど、色んな武器?をトートに入れて登場し演者に渡していくという演出が(笑)
演者に渡すと、その音が消えるのがシュールでした(笑)
こういうゲームを意識した演出は大好きです!

ライブパート前半ラストはアキラが登場!松への掛け声とともに近未来編メドレーが始まりました。
近未来編の曲はどれも盛り上がれる曲で会場のボルテージも上がっていきます。
そしていよいよ大御所の登場!
影山ヒロノブさんがGO! GO! ブリキ大王!!を熱唱してくださいました!会場もスタンディングで大盛りあがり。大興奮のまま前半が終了します。

後半はLIVE・A・LIVEからスタート。そして格闘ゲームさながらの曲が流れる現代編メドレーが演奏されます。さらに陽気な曲が特徴的な原始編メドレーへと繋がります。原始編の曲はノリノリになれるので好きですね。

そしていよいよ中世編メドレーへと続きます。ゲームをやっていた時はオーソドックスなRPGだと思ったこともありました。しかしここから声優さんも入って演出が含まれると一気に展開はガラリと変わります。魔王と呼ばれるオルステッド。そして始まる魔王オディオ〜MEGALOMANIA〜ARMAGEDDONのメドレー。途中でストレイボウの名台詞をフルで演じられたあとのMEGALOMANIAは震えましたね。声優さんの迫真の演技も凄かったです。

そして最終編〜GIGALOMANIAの演奏と続きます。これまでの各主人公が一堂に集まっての最終局面。思い出しても鳥肌たちますね。

最後はLive for Liveが演奏されて終了!さらにアンコールではライブアライブのいろんな曲が演奏され、さらに影山ヒロノブさんが登場しメンバーの紹介をされます。ここで観客も歌ったブリキ大王は熱くなりました。テンション爆上がりでした。

大盛りあがりでライブは終了!最高の30周年感謝祭でした!

【セットリスト】


〜前半〜

SELECT・A・LIVE
幕末編メドレー
・密命
・忍音
・殺陣!
功夫編メドレー
・鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳
・老拳師下深山
・在中国的戦闘
SF編メドレー
・Unseen Syndrome
・CAPTAIN SQUARE
・星屑のキャプテン
西部編メドレー
・WANDERER
・Under the Fake
・Sancho・de・Los・Panchoz
・THE WILDS
近未来編
・Wait for Truth
・PSYCHOで夜露死苦!!
GO! GO! ブリキ大王!!

〜後半〜

LIVE・A・LIVE
現代編メドレー
・最強 -VICTORY ROAD-
・猛者達…
・Versus!
・KNOCK YOU DOWN!
原始編メドレー
・NATIVE LIFE
・いいお天気でしょ!
・Kiss of Jealousy
中世編メドレー
・魔王への叙曲
・届かぬ翼
・凛然なる戦い
・魔王山を往く
魔王オディオ〜MEGALOMANIA〜ARMAGEDDON
・魔王オディオ
・MEGALOMANIA
・ARMAGEDDON
最終編〜GIGALOMANIA
・絶望の都
・Silent Labyrinth
・ILLUSION…
・PURE ODIO
・GIGALOMANIA
Live for Live

アンコール(ライブアライブメドレー)

【出演者】


【声優】幕末編:おぼろ丸役 橋詰知久/近未来編:アキラ役 赤羽根健治/中世編:ストレイボウ役 程嶋しづマ/全編:杉田智和

【アーティスト】影山ヒロノブ/HIDE×HIDE/YOKO

【クリエイター】時田貴司(SQEX)/下村陽子

【演奏】上倉紀行 森空青 坂田善也 岡島俊治 池尻晴乃介 伊藤友馬
    山本理紗 菊地幹代 結城貴弘 野崎めぐみ 森下唯 ほか


 

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集